
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は、マイクロバブルを使用した爽やかな味わいやスッキリとした口当たりが特徴です。南国系の香りや果実のような味わい、柑橘系の吟醸香を楽しめる点も魅力的です。甘さと酸味、苦味のバランスが良く、キレがあります。豊かな含み香やパンチのある甘さ、心地よい苦味も楽しめると評価されています。また、一部の口コミでは田酒の風味が先走り、キリッとした感じが強めだという印象も述べられています。
みんなの感想
田酒 特別純米です。久々に田酒いただきました。最初の一口目は、え!なんとなく酸味強いかなぁ?なんて感じちゃったけど、飲み続けるうちに、キチンと田酒の味でした。これは純米酒らしくてイイな。甘味やフルーティなんてのも感じられず、好みのお酒です!
純米吟醸山廃
上立香で少し発泡感もある
酸味ですっきり
田酒 純米吟醸 山廃
純米吟醸山廃
マルミ1900
田酒 純米酒68 秋田酒こまち
田酒 純米吟醸 山廃
純米吟醸 彗星
酵母 ー 度数 16度
酒米 彗星 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.6 1925円/720ml
9月16日開栓。完全に「赤い彗星のシャア」。上立ち香は若干の爽やか感。口当たりは意外にサラッと。先ず、丸みのある旨味。こちらもチリ感ではない辛口系の酸味。苦味も適度でキレ良く〆める。ベースの甘味もあるが、酸っぱ旨感が強め。
香りもしっかりしていて芳醇な味、でも飲みやすい
上品だよね。
青森・青森市の酒、田酒!
白麹を一部使用した純米吟醸!
火入れバージョン!
火入れでこのクオリティ!
うまー○゚。(´Д`//)ヒック
田酒 純米吟醸 山廃
久々の田酒!
安定の旨さです。
青森・青森市の酒、田酒!
古城錦100%使用の純米吟醸!
久しぶりの古城錦!
(/◎\)ゴクゴクッ
ん〜今年はいい出来だねー!
田酒 純米吟醸山廃
2020/9/9購入
1,750円(税別)
田酒 純米吟醸 山廃
価格:1,870円(税込)
2020.09.09
大和屋酒舗にて購入
ふわっとフルーティさがある香りです。
柔らかく滑らかな質感。
ほんのり甘味が広がりスーッとキレます
さほど甘味も酸味もなく少々苦味が目立つ感じがしますが、
2日目以降目立たなくなり美味しいです。
青森・青森市の酒、田酒!
彗星100%使用の純米吟醸!
冷蔵庫が田酒だらけになったので
せっせと飲むことにしました(笑)
○゚。(´Д`//)ヒック
獺祭系で少し酸味強い
田酒山廃@小山商店1750円
上品で、スッキリ
田酒 純米吟醸 山廃
一般的な田酒シリーズとは違い、山廃らしいドッシリした米の旨味を感じ、最後は程よい酸が締めてくれる。
これはこれで旨い。
田酒 純米吟醸 山田穂
田酒純米吟醸白生
田酒の夏酒です。白麹由来のさっぱりとした柑橘系、少し甘めかな
田酒・純米大吟醸四割五分
開栓1日目、香りはパイナップルのようで、飲んだあとの余韻がすごく、じわぁーと広がっていく感じ。さすがの純米大吟醸!
開栓2日目香りは変わらないものの
少し柔らかくなった印象。
味は丸みをおびていて甘さもあり後口もスッキリしていてこれまた美味しい!
個人的には2日目の方が好みです。
純米吟醸 古城錦100%
ふらっと御一人様一つの限定品を購入。
リンゴなフルーティさはそこまで強くなく、米の旨みがしっかり入り、その後嫌味のない苦味で終わる。全体的にまろやかな味わい、重厚な存在なくせに食に合う。
明日からまた仕事の活力に、田酒古城乃錦を完飲。
綺麗な吟醸香からスルリと喉をかけて、いくらでも杯が進んでしまう一本。
田酒 純米酒69 華吹雪100%使用
少しフレッシュ。柔らかさの中にキレ。甘味もある。安定感ある味わい。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)