田酒

denshu

西田酒造店

みんなの感想の要約

西田酒造店の日本酒「田酒」は、爽やかな味わいや豊かな香りが特徴的です。クエン酸の効いたスッキリとした味わいや、柑橘系の吟醸香、パンチのある甘さなどが楽しめます。また、キレの良い余韻や綺麗な旨み、後口スッキリとした酒質も特徴として挙げられます。一部の口コミでは、甘めの味わいや濃厚な甘旨味が際立つ特別純米酒や、トロッとした口当たりや綺麗な旨みが広がる純米大吟醸も評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

まつ
2019/04/11

田酒 純米吟醸 百四拾 桜ラベル
思ったよりもフルーティ感は控えめで飲み口もスッキリしている。全ての味口のバランスが良くて突出している感じはないが、飲み終わった後にまた飲みたいと感じる。

★★★★★
5
UnagiPai
2019/04/06

純米吟醸 山田錦

★★★★★
5
へたれおやじ
2019/04/04

田酒 純米吟醸 百四十
田酒 純米吟醸 山田錦 生

両方とも美味しいですね。
個人的に田酒は山廃 特別純米が
好きですが、これも激ウマ。
百四十は年々美味くなっているような、、、
香り、キレ、旨味、バランスが最高です。

★★★★★
5
なるとも父
2019/04/02

特別純米

★★★★★
5
ogya
2019/03/30

うまい

★★★★★
5
yusuke
2019/03/26

特別純米酒

★★★★★
5
ぽん吉
2019/03/21

手間をかけたならではの味。玄人好みの味。

★★★★★
5
tomi
2019/03/20

🍶特別純米 山廃 青森

我が家にこんな酒が!?
感動です。
友人におねだりして青森から取り寄せてもらいました。
昔行きつけの店の店主が代わり、酒のラインナップもそれに伴い変わってしまったため、10年以上飲んでいない。
やはり、これ以上のものはないなぁ。旨い‼️

★★★★★
5
ossa
2019/03/16

田酒 純米大吟醸 生 百四捨
フルーティながら甘過ぎず苦渋がアクセント。キレも良い。落ち着いてくると品の良い&味わい深い甘旨味を堪能できる。
泉屋で購入
(冷酒)

★★★★★
5
わんぽ
2019/03/14

田酒 純米吟醸 百四拾 桜ラベル 飲んだ瞬間、口の中に広がるふわっとした感じといい、すっーと消える抜群の飲み口。ほんとまるまるふくよかで美味しい。

★★★★★
5
ジョンさん
2019/03/09

田酒 山廃純米
なし0〜5強い
旨味…2
酸味…0
キレ…4
クセ…1
吟醸香…0

★★★★★
5
のんぺこ
2019/03/05

あ〜幸せ!この巡り合いに感謝です

★★★★★
5
だよ
2019/03/02

これも美味し

★★★★★
5
西の小結
2019/03/01

旨いよね‼️

★★★★★
5
やっさん
2019/02/27

純米吟醸 山田穂 去年8月に購入 1月開栓 味わいゆたかでトロピカルにも感じる

★★★★★
5
まつこ
2019/02/21

のみ良い!!

★★★★★
5
tomo0524kt
2019/02/14

青森の地酒。
とても飲みやすい。

★★★★★
5
あつ
2019/02/10

20190210 青森県青森市 西田酒造 銘酒 田酒 純米吟醸山廃 です。青リンゴのような爽やかな香りですが、山廃の落着きがバランス良く、流石です。よくリンゴのような爽やかな香り、酸味といわれますが、『これか』って思うお酒です

★★★★★
5
たん
2019/02/10

田酒 純米吟醸生 山田錦100% 720ml

★★★★★
5
わんぽ
2019/02/09

田酒 純米吟醸 山田錦生 米の旨味を感じつつ、さらに綺麗な味わいがします。飲み口もさらっとしていて、美味しく飲めます。

★★★★★
5
あみけん
2019/02/04

もう年明け1ヶ月が経ってしまいましたが、干支ボトルの完飲です。
重たくなく、スッキリ味で楽しめました。

★★★★★
5
ナオヒロ
2019/01/27

特別純米 トロミ すいすい

★★★★★
5
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2019/01/26

純米吟醸 白生。去年6月製造だが、いつもの1本だけゲリラ販売する店で10月に購入。上立ち香部屋いっぱいに広がる芳香なパイナップル🍍香。口当たり若干辛く、爽やかな甘旨味が広がる。田酒らしいキレの良さ。相変わらず美味い。

★★★★★
5
ちくわ
2019/01/26

スッキリ飲みやすい、おいしい!

★★★★★
5
あみけん
2019/01/21

冷蔵庫から出した直後のスッキリ味と食中での温度が上がった時のコク味、幅広く楽しめました。

★★★★★
5