田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は、吟醸酒や純米酒など幅広い種類があり、香り豊かで華やかな味わいが特徴です。甘味、酸味、苦味がバランスよく調和し、爽やかで上品な味わいが楽しめます。特に、秋田県の酒米を使用した作品も多く、甘味のある酒米が独特の風味を生み出しています。また、高級感のあるラベルデザインや値段設定も高い評価を受けています。
みんなの感想
田酒 純米吟醸 干支ボトル 2019
純米大吟醸四割五分 吟醸の香り高くてキレがいい。さすがの味。
純米大吟醸 斗瓶取
そうそうお目にかかれない一品。
まろやかな口当たりに、米の甘みがいっぱいに広がる。
田酒 NEW YEAR ボトル 2019 純米吟醸 生酒
3年ぶりの干支ボトルは「華想い」!
程よい吟醸香から〜のフレッシュな甘旨酸&チリチリ感がたまりませ〜ん!www
そして田酒ならではの切れ味は流石です!
純米大吟醸
「手羽先のおおむら」さんでいただきました。
何を呑んでも間違いなく旨い田酒😍
ましてや自分としては初の大吟醸、旨くないはずがない。甘旨酸キレオール5の優等生🎵
田酒 NEW YEAR ボトル 2019 純米吟醸 生酒
大人しいながらも香ってくる米の匂いが期待させる。
生酒ながらも甘ったるくなくキリッとまとめてくるところはさすが田酒。
米の旨味がモロに感じられて何杯も行けてしまう危ないお酒。
一言で言うとすごく美味しい。
冷:
山廃なのにスッキリ。
あとから旨味。
常温:
重め。食中酒かな
NEW YEAR ボトル2019
謹賀新年。今年の干支ボトルは非常にバランスのよい、いい出来です。
田酒・純米大吟醸・四割五分(^_−)−☆サケノートの皆さま、あけましておめでとうございます㊗️昨年は、93種類の日本酒いただきました🍶今年もよろしくお願いします!やはり美味い😋田酒、甘み、丸み、バランス、最高ですねー♪
それではかんぱーい❗️
純米大吟醸四割五分
皆様よいお年をお迎えください。乾杯。
辛口美味しかった
今だけ限定の赤ラベル♪♪
百四拾
ぐびぐびていってしまう旨口。
スーと喉に入ります。
NEW YEAR ボトル 2019 純米吟醸生酒
純米吟醸生酒 NEWYEARボトル2019
フレッシュ・フルーティ
キレはよく余韻は心地よい
パイン香
田酒 特別純米55 生酒
穏やかな吟醸香。含むとピチピチ感が清々しい。甘酸のバランスよくラムネ感がある。少しの苦味により消えていく。いい酒です。
純米吟醸 辮慶
純米大吟醸 山廃。
純米大吟醸 斗瓶取り。
特別純米酒 生
今年も味わえた。美味い。
純米大吟醸、
大吟醸。巨峰の香りと豊かで上品な甘み。
田酒 山廃仕込
特別純米
美味いなー😋
本日の一本。ぬる燗で行ってますが旨し。
師匠に頂いたお酒
田酒 純米吟醸 古城の錦
キレがあり我輩の大好きな水のような食中酒
去年も頂きましたが今年の方が美味い気がする
さすが田酒です
特別純米 山廃仕込み