
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は、甘さと苦味のバランスが良いと評される。香りは爽やかで柑橘系の香りがする。味わいは甘さがありつつもキレる口当たりで、綺麗な旨みが広がる。特に特別純米酒は米の甘みを感じつつ後口がスッキリしており、夏にぴったりの飲み口と評されている。また、純米吟醸生のうすにごりは南国系の香りが漂い、口当たりにはパイナップルのような苦味と香りが感じられる。愛飲者からは飲みやすく華やかな味わいとして好評を得ている。
みんなの感想
田酒 純米吟醸 山廃
純米吟醸 秋田酒こまち。華やか甘い吟醸香がむせび立つ、爽やかな酸味にライトな喉越し。新しい田酒!?
田酒 純米吟醸 山田穂 精米歩合50% 文句無しに旨い
華吹雪:スッキリ辛口の中に、お米の旨み
短稈渡船:田酒としては意外!ちょい甘い!けどしっかりしてる。
山田穂:一転してキリッと。山田錦は山田穂似なのか?!っと思った次第。
飲みやすい。フルーティー
青森の銘酒【純米吟醸・白(火入)】
白麹が含まれ、火入してある田酒。
火入なのでアルコール度数が15%と抑えられてる。
口当たりは白麹らしい発泡が爽やかだけど、後に田酒らしく米の旨味がどっしりくる一本。
西田酒造店は数多くの田酒があり、いろいろ飲み比べてみたい。
🏮居酒屋さんにて😊
お店にて😊
結構美味しい👍
旨いの一言。
芳醇でした。
純米吟醸、白麹生。今年は飲めないかと諦めていた白生。6月製造品が今ごろ9月にもなってひょっこり一本だけ店先に置いてあった。なぜ今ごろ?まあ、買えて良かった。開けた瞬間ほとばしる芳香なパイナップル🍍香?白桃🍑香?口当たりからコクのある甘み。しかし濃すぎず良い塩梅のピーチジュース感。田酒らしいキレの良さ。爽やかに甘い桃色娘!田酒で一番好きかも。
純米吟醸
純米吟醸 生酒 new year ボトル2016 製造年月2015.12
田酒 純米吟醸 短稈渡船100%使用(でんしゅ たんかんわたりぶね)
自宅にて😊
お次はこれ!
香り味ともにマスカット!飲みやすい!
田酒 純米大吟醸 短稈渡船
純米吟醸 但馬強力
まさに隙のない旨さ。
フルボディーが好きな方にオススメ。
田酒 純米吟醸 但馬強力
憧れの田酒。
開けて一杯目から滑らかで香りも良く、とても美味しかったです。
田酒・特別純米・(*´꒳`*)やはりいついただいても!純米KING、日本酒🍶のど真ん中、お酒単体でもよし、食事にもよし!文句なしです!お酒のキレが増したのは、今年から、一回火入れになり、冷蔵管理になりましたね。それもまた、品質向上ですねー♪下のイラストは、恥ずかしながらわたしの作品です。
それではかんぱーい❗️
うんまい
純米吟醸 白麹 生酒!
os様からの頂き物
夏にはもってこい
さわやか甘酸っぱい
つまみなくても飲めちゃうね
味がしっかりしてるが、すっきりしてる
青森・青森市の酒、田酒!
純米吟醸・白・生酒!
ほどよい酸味でのみやすいわ〜♪( ´▽`)
明日も復旧頑張ります!(≧▽≦)ゞ
クラウドからマイ酒が全ての
表示され、改善されたので
嬉しいわ〜♪( ´▽`)
㊗️酒ノート通算登録500本目!
青森・青森市の酒、田酒!
彗星100%使用の純米吟醸!
あ、もちろん赤い瓶の方ですね!(笑)
今夜は但馬強力との飲み比べ!
(/◎\)ゴクゴクッ(/◎\)ゴクゴクッ
あ〜結論どっちも美味いわ!
さすがですね!楽しいでござる!
○゚。(´Д`//)ヒック
青森・青森市の酒、田酒!
但馬強力100%使用の純米吟醸!
右側が但馬強力です♪( ´▽`)
初の強力!キレよく飲みやすさは
さすがですわ!(≧∇≦)
んー今夜も旨し!○゚。(´Д`//)ヒック