
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
田酒は、穏やかな柑橘系の上立ち香と豊かな甘旨味が特徴的な日本酒です。味わいには程よい酸が広がり、フィニッシュはスッとした余韻が長く続きます。一部の銘柄では甘さや酸味、華やかな香りが際立ち、フレッシュさや苦味が華やかな旨みを引き立てる雰囲気があります。また、山廃仕込みの銘柄もあり、スッキリとした辛口や香りと味わいのバランスが素晴らしいと評されています。
みんなの感想
やっぱこれ。
田酒 特別純米酒 生 2022年 新酒
特別純米酒 生酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 華吹雪 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 4.11 1400円/720ml
11月30日開栓。4BY新酒リレー飲み。上立ち香は妖艶かつ爽やか。口当たりは微かな丸み。まず辛口系の強い味わい。背後の甘味はあるが、旨味が強めで生酒らしいフレッシュさと最後は強めの苦味で〆る。12月2日完飲。
田酒(でんしゅ) 特別純米酒 生
おいしい酒倶楽部(八王子)
🌹本格焼酎 30度 口開け3.3ほぼ酒かす
田酒 2022 新酒
やや開栓した初日は硬いかな。
日をあけて飲んでみよう。
冷酒より常温の方が実力発揮される気がする…。
夏向きスッキリも酒感はあり、氷入れてのむのがちょうどよい感じ♪
甘味が最初に来て酒精が追っかける。ただ、バラバラではない。キレは良い。
赤い彗星
純米吟醸 彗星
三年ぶりに購入
ピリッと甘っとスッキリと
3倍アレかも
特別純米 山田錦
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.12 2500円/720ml
6月11日開栓。上立ち香は酢イソ系強めの爽やかさ。口当たりはサラッと。先ず苦味強めからの旨味。酸味は強め、下支えの甘味でギリギリ味わいが崩壊しない感。2日目以降は落ち着き甘味が出てきた。6月12日完飲。
特別純米酒。酸味がやや感じる…。
田酒(でんしゅ) 特別純米生原酒
SPRING DROP
おいしい酒倶楽部(八王子)
特別純米
初めて辛口 後味なめらか
本日1番か
純米吟醸 百四拾
田酒 特別純米酒 山田錦
田酒 桜
辛口
田酒 特別純米 生原酒
青森県内四社合同企画 第一弾 スプリングドロップ
特別純米酒、山田錦。4合で2500円位した。
田酒×みむろ杉の限定コラボ。純米吟醸56。甘みもあり16度あるけどあと味すっきり。
貴醸酒
想像通り甘いです。
シロップの様に甘いです。
甘いお酒の好きな人にはとてもよいお酒と思います。
貴醸酒 嫌いな酒類ではないけど
過去最高の甘さ チョコかと思った
純米吟醸 生 うすにごり
酵母 ー 度数 16度
酒米 ー 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 4.1 1540円/720ml
2月12日開栓。にごり&おりがらみシリーズ。上立ち香は微かに甘爽やか。口当たりは若干丸みのあるもの。先ず甘味に若干の苦味が混じりつつ、旨味が後を引く。改めて飲むとチリではない酸味を感じる。甘味は濃厚ぽいが、微かにチリ感と合わさる甘味。2月14日完飲。
青森・青森市の酒、田酒
山田錦100%使用
精米歩合55%
特別純米酒
いつもの特別純米酒のイメージで飲むと
まったく別物。辛口と言うより苦い
田酒の特別純米酒は
やはり華吹雪でなくては。(^◇^;)