
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
田酒は、穏やかな柑橘系の上立ち香と豊かな甘旨味が特徴的な日本酒です。味わいには程よい酸が広がり、フィニッシュはスッとした余韻が長く続きます。一部の銘柄では甘さや酸味、華やかな香りが際立ち、フレッシュさや苦味が華やかな旨みを引き立てる雰囲気があります。また、山廃仕込みの銘柄もあり、スッキリとした辛口や香りと味わいのバランスが素晴らしいと評されています。
みんなの感想
特別純米 華吹雪
特別純米山廃仕込
製造年月2024.1
720ml
純米吟醸 百四拾
華想い 精米歩合50%
アルコール16度
甘旨ジューシーでアフターに苦味も少しきます。花見のお相手としてよい。とても美味しい。
純米吟醸 百四拾(桜)
華やか濃厚な旨み、後味苦み、旨い
バランス
雑味なし
ひさしぶりに飲みたくなって買った山廃。
あけたては硬さが目立って対したことないな、なんて思って3日経つ頃には旨味と甘味が強すぎないながらも伸びやかで心地良い。
微かに青リンゴの要素も顔を出すので爽やかな山廃の部類。
燗では旨味寄りなのだが角も取れて優しい甘旨。喉奥過ぎてからビターが少し強めて辛口の印象を残す。
旨いは旨いのだが、個性的なものを飲み過ぎてしまって有り難みが薄く感じる。
前のんだ風が吹く山廃のほうが上位互換に感じるが、勿論買って損はない代表的な美酒。
口にした瞬間、優しい甘さを感じられる味わい。
でも何にでも合いそうなかんじ。
山廃
殿堂入り
青森・青森市の酒、田酒
山田錦100%
精米歩合40%
斗壜取
純米大吟醸
田酒はほとんどの種類を飲んできたが
コレは別格だった。
美味い(*´꒳`*)
田酒 NEW YEAR ボトル 2024
純米吟醸 生酒
※2023.12
ポッン!と心地良い開栓そのままに、多めのチリ感と旨味たっぷりジューシーな飲み口は、無限に杯が進みます。
十二支コンプまで後9本、頑張れるかなぁ。
フルーティの香り。
まろやかな食感。
スッと甘みを感じて後から酒精が追いかけてくる。
うまい。
4.6 田酒山田錦旨い!華やかさの後に透明感のあるスッキリ感!流石です!
.。o○
田酒 山廃仕込みも美味しい〜🤗
純米辛口でこの美味しさ飲み易さ!最高〜🤗
田酒・特別純米💛キングオブ純米酒🍶王道🍶それではかんぱーい❗️
田酒 特別純米酒 山田錦
精米歩合:55%
田酒 NEW YEAR ボトル 2024 純米吟醸 生酒
開栓と共に爽やかな青林檎系の吟醸香😊
口いっぱいにフレッシュで爽やかな甘旨味が広がって辛&程よい苦でスキッとキレる。
今年の干支ボトル、グレフル感もあって旨い〜😄
フィニッシュのチリッとしたガス感もたまらないですね〜🤣
青森・青森市の酒、田酒
華想い100%使用
精米歩合50%
NEW YEAR ボトル2024
純米吟醸・生酒
北陸の震災で亡くなられた方々を思うと
素直に新年を祝えない。
献杯。
うますぎる
西田酒造 田酒
山廃 特別純米
日本酒の品質を語る上で欠かせないのがコチラ。生とか火入れとかそんなのは超越した領域で、毎日いろいろな日本酒を飲んでいる輩をも納得させるブレない味わい。かといって退屈な味ではなくとても美味い。2023年の年末を締めくくるに相応しいお酒。
特別純米酒
NEW YEAR ボトル2024
純米吟醸生酒
製造年月2023.12
720ml