田酒

denshu

西田酒造店

みんなの感想の要約

田酒は爽やかな味わいが特徴であり、甘さと酸味のバランスが良い日本酒として評価されています。特に純米吟醸や純米大吟醸などの品種が人気であり、フルーティーな香りやキレの良い味わいが楽しめると述べられています。また、特別純米酒や山廃仕込など、さまざまなラインナップがあり、どの品種も美味しいという評価が多く見られます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

dada99
2020/02/24

😆😆😆🤩望月商店
純米大吟醸斗瓶取

★★★★☆
4
あきじろう
2020/02/20

青森・青森市の酒、田酒!
精米歩合55%の純米吟醸・生酒!
なんと!田酒のうすにごりは10年ぶりらしい!(◎_◎;)
こりゃ〜美味いのぉ〜!(๑>؂<๑)

★★★★☆
4
TJS
2020/02/15

純米大吟醸 四割五分

★★★★☆
4
かぶかぶ
2020/02/15

昨年好評価だった山田錦の飲み比べ◎
田酒山田錦は生酒らしい華やかさ。旨味たっぷり、甘味・酸味控えめ。食中酒としては少し味わいの圧が強すぎか(*´-`)
オリーブ色のラベル、薄緑の瓶。とてもお洒落で大好きです☆
開栓二日目、バランス抜群!宮寒梅と比べると酸味が味わいをリード。こちらも名球会入り(’-’*)♪

★★★★☆
4
うっちー
2020/02/15

田酒 ニューイヤーボトル
香り3
飲みやすさ4

★★★★☆
4
ossa
2020/02/14

田酒 NEW YEAR ボトル 2020
純米吟醸 生酒
ややフルーティ。当たり柔らかい。穏やかな甘苦味(甘味優勢)。少し水っぽいが飲みやすい。
はただ酒店でネット購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
takey
2020/02/13

田酒 純米吟醸山田錦生
山田錦100%使用 山田錦独特の上品な旨味と酸味のバランスが良く、果樹香のフレッシュも感じるうまいお酒🍶

★★★★☆
4
tkz
2020/02/12

純米大吟醸
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 40%
酒度 ±0 酸度 1.4 アミノ酸度 ー
1BY 1.10 4455円/720ml
2月12日開栓。高いお酒リレー飲み(予定)。上立ち香は爽やか。口当たりはサラッと。先ず甘酸旨が一体になった感。苦味は比較的苦味でキレよく〆め、余韻はそのまま。2月14日完飲。

★★★★☆
4
あみけん
2020/02/10

これも年末からの持ち越しとなってしまいましたが、週末に開飲。
四割五分、綺麗な吟醸香とコクとキレのバランスが流石でした。

★★★★☆
4
こんちゃん
2020/02/09

田酒 純米吟醸 山田錦生
程よい酸とクリアな味わい
うまし‼︎

★★★★☆
4
TJS
2020/02/09

田酒 干支ラベル 2020

★★★★☆
4
タカ
2020/02/08

純米吟醸→米の旨味。酸味、苦味もあり

★★★★☆
4
RSR
2020/02/08

田酒 純米吟醸 山田錦 生
キリッと冷やし呑んだらとても美味しいかったです。

★★★★☆
4
T-Kaji
2020/02/07

田酒 純米吟醸
山田錦生
価格:2,695円(税込)

2020.02.07
大和屋酒舗にて購入

★★★★☆
4
voltage1996
2020/02/07

田酒 特別純米山廃仕込み

すっきり旨し

★★★★☆
4
tkz
2020/02/04

純米吟醸 生 干支ボトル 2020
酵母 ー 度数 16度
酒米 華想い 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 1.12 1998円/720ml
2月4日開栓。正月も早くも終ってしまったので飲む。新政との干支ボトル飲み比べ。上立ち香はリンゴと言うかバナナ様。口当たりは若干のとろみ。先ず甘味が入って来たかと思うが基本は辛口系。新政と同じで全体的に整っていて、酸味のチリ感と苦味が適度で旨い。2日目以降、スーッと入って来て甘味十分で尚旨い。2月6日完飲。

★★★★☆
4
ぶーぎぃ
2020/02/02

田酒 純米吟醸 白麹

★★★★☆
4
Masa
2020/01/29

すっきり

★★★★☆
4
もぐ
2020/01/27

お客さんとの二次会にて。

★★★★☆
4
けんけん
2020/01/27

田酒 ニューイヤーボトル2020
純米吟醸 生酒

口当たりが飲みやすいく、後味の余韻がちょうど良い。

★★★★☆
4
じーつー
2020/01/25

特別純米 山廃
酸苦の裏に薄甘。酸はそのままたなびきながらの辛切れ、苦渋余韻。わー、全部ある。主役は酸で一本筋が通っている感じ。苦が全部の味をさらって渋でリセット。喉越し後はすっきり。青豆、やや酸立ち。味噌大根、酸さっぱりに。焼鳥塩のモモ・はらみ、旨が出る。胡桃味噌、酸旨辛切れに。アテるとちょいちょい甘旨が出てくるのがいいぃ。でも決め手は酸苦渋。飲むほどに、んまいっすねー!
一升3100

★★★★☆
4
またどがす
2020/01/25

西田六十純米吟醸うすにごり

★★★★☆
4
kayahara0207
2020/01/19

田酒の新酒版
ラベルがネズミイラストになっていてかわいい。
味は田酒な感じ。飲みやすい

★★★★☆
4
noix
2020/01/19

純米大吟醸4割5分

★★★★☆
4
takeshi
2020/01/18

@彩鶏 上井草

★★★★☆
4