
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
田酒は爽やかな味わいが特徴であり、甘さと酸味のバランスが良い日本酒として評価されています。特に純米吟醸や純米大吟醸などの品種が人気であり、フルーティーな香りやキレの良い味わいが楽しめると述べられています。また、特別純米酒や山廃仕込など、さまざまなラインナップがあり、どの品種も美味しいという評価が多く見られます。
みんなの感想
田酒でちゅー
田酒 特別純米酒
我が家登場回数ナンバーワンのこちら!w
特有の旨味にフレッシュな甘&酸のバランスが絶妙!1回火入れになってからますます好みになりました!w
ホント何度呑んでもうまい〜っ!www
うまい
干支ボトル🐭
純米吟醸 山廃
in 新福島
山廃苦手だが普通に飲めた
田酒 NEW YEAR ボトル 2020 純米吟醸 生酒
昨年に続き「華想い」100%のこちらは青リンゴ系の吟醸香から〜のフレッシュな甘旨酸がたまりません!w
荒々しくジューシーな味わいは生ならではですかね!
今年もやっぱりまいう〜!www
純米大吟醸
智也から
田酒NEW YEARボトル2020 純米吟醸 生酒
青森・青森市の酒、田酒!
NEW YEARボトル2020!
純米吟醸・生酒!
華想い100%使用!
今年も買えて良かったけど…
また瓶が捨てられないわ〜(^^;;
お正月らしく田酒を飲んでみました。微炭酸で飲みやすい。普段の田酒とはまた違うフルーティーさもありこれまた美味しい。
田酒 純米吟醸 秋田酒こまち
美味いですね〜!w
程よい吟醸香から〜のた〜っぷりな甘旨味&酸が絶妙。そしてスッキリとキレる。濃醇で甘酸っぱいジューシーな呑口!たまりませ〜ん!www
NEW YAER ボトル 2020 純米吟醸 生酒 製造年月2019.12 720ml
ほんのり果実的な甘い香りです。
微かにガスがあり滑らかな質感。
ジューシーな甘味が広がりスーッとキレます。
甘酸のバランスが良くあまり苦味もありません。
りんご的な余韻で美味しいです。
5寄りな4で。
田酒・辨慶を開栓◎
ラベルがカッコいい!一年寝かせました!
冷蔵庫から出したては酸旨味強めの入りでしたが、温度上昇で甘味が顔を出します(*´-`)
派手すぎない田酒らしさを堅持したなかなかの一本☆
純米大吟醸 製造年月2019.10 720ml
純米吟醸山廃
1口目甘い!
でもキレがある!
温度変化で少しずつ変化あり
豊潤だけどスッキリとした飲み口
塚本こ喜多屋
秋田酒こまちの田酒、少しシャープな印象。
田酒 純米吟醸 秋田酒こまち100%
程よく香る。柔らかな甘味に苦渋が絡む。充分旨いけど少し水っぽくバランスが悪い。やや辛口寄り?。ギリ★4。
はただ酒店でネット購入
(冷酒)
特別純米酒
@SUGIDAMA
魚とも鶏塩焼きとも合う旨さ
田酒 純米吟醸 百四拾(紅葉)
精米歩合50%
アルコール分16度
数年ぶりに飲みましたが、前より旨い気がします。
おいしい!
55%だけど、田酒らしい甘味がやはり美味。