田酒

denshu

西田酒造店

みんなの感想の要約

西田酒造店の日本酒「田酒」は、秋田県産の酒米を使用した爽やかな味わいの純米吟醸や山廃酒が豊富に揃っている。上立ち香に果実のような香りがあり、口に含むと濃厚な味わいが広がり、心地よい渋みやコクが感じられる。さらに、特別純米酒や純米大吟醸もあり、ラベルや季節によって異なる種類が楽しめる。豊富なラインナップで、甘味や酸味、渋みなどのバランスが良く、心地よい余韻が楽しめる日本酒である。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

週末飲んべえ
2024/06/09

うまみとコクのある純米酒🍶

★★★★☆
4
モッキー
2024/06/05

アーやっぱうん  れいちゃん
雑味なし
淡麗
やや辛口

★★★★☆
4
わんぽ
2024/05/11

田酒 純米大吟醸 孤高のひと時を 磨き四割五分 百田 柔らかで膨らみのある芳醇な旨味をしながらも、綺麗さも十分感じるお酒。缶で飲みきりタイプの日本酒なんて珍しい。お値段控えめもよい

★★★★☆
4
ムー
2024/05/11

田酒 あまさけ 864円

★★★★☆
4
よしのり
2024/05/03

「田酒 純米大吟醸 山廃」
山廃苦手だけどこれなら美味しく飲めます。
※他の蔵もこのレベルの山廃を醸してほしい。

★★★★☆
4
Yama katsu
2024/04/30

田酒の特別純米、飲みやすい純米酒

★★★★☆
4
ケンブリッジチャゲ
2024/04/28

純米吟醸、百四拾(桜)。
甘くて香りはバナナ、苦味も強い。

★★★★☆
4
けんさく
2024/04/21

純米吟醸 百四拾(桜)
優しい旨味甘味と後から広がる酸味がジューシー。
とても美味しい。

★★★★☆
4
tkz
2024/04/18

純米吟醸 百四拾 桜ラベル
酵母 ー 度数 16度
酒米 華想い 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.2 2,255円/720ml
4月18日開栓、春・花っぽいラベルリレー飲み。上立ち香は乾いた爽やかさ。サラッとした口当たり。先ず、若干強め酸味からの適度な甘旨味。甘旨味は苦味と融合して、そのまま〆を演出。4月20日完飲。

★★★★☆
4
こんち
2024/04/08

癖のない味。
どんな料理にも合いそう!

★★★★☆
4
みや
2024/03/30

田酒 純米吟醸 百四拾(桜)

★★★★☆
4
mi1
2024/03/30

田酒 特別純米
淡麗甘辛

白葡萄のような香りと甘さ、フルーティ

甘みのあるお肉に合う:揚げ里芋の豚肉巻き、大山鶏のたたき

★★★★☆
4
hiro
2024/03/23


特別純米酒 山廃仕込

★★★★☆
4
tkz
2024/03/17

特別純米 山田錦
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 5.12 2500円/720ml
3月17日開栓。上立ち香は甘爽やかさ。口当たりはやや丸み。先ずキュートな甘味に次いで酸苦味。全体的に酸っぱ旨に下支えの甘味が続いて〆る。3月21日完飲。

★★★★☆
4
まいぽ
2024/03/16

純米大吟醸
ほんのり甘いがすっきり
飲み進めるとちょっと甘い

月季

★★★★☆
4
がく
2024/03/09

北海道物産

★★★★☆
4
2024/03/02

田酒特別純米酒
ザ・純米大吟醸 チビチビ呑みたいお酒
姉ヶ崎八雲さんにて

★★★★☆
4
MATSUMOTO
2024/03/01

田酒 山廃仕込み

滑らかな口当たり
含むとフルーティーな印象を受け、柔らかい甘味と旨味が抜けていく。辛口だけど飲みやすい。味噌漬けにめちゃくちゃ合う。

★★★★☆
4
ヒナちゃん
2024/03/01

大学同期で楽しく飲みました

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2024/02/24

前回に引き続き、田酒です。
これまた初飲みの山廃の特純。

特純よりかはどっしり感が
有るとの事。
楽しみに開栓しました🙌

香りはほぼ無い。
飲むと良い程度の飲みごたえの
ある味。
美味しいですね。
特純より好きかも😊
魚🐟料理に合いますねー。
焼き魚、刺身にバッチグー👌

あっという間に空いちゃいました。

購入額 ¥1895(720ml)

★★★★☆
4
F17
2024/02/19

田酒 Micro Bubble 生

2024/2/19 @tabi 体調◯
飲みやすい発泡
程よい甘さ

★★★★☆
4
まいぽ
2024/02/17

美味しい😋
4割5分
吟鳥帽子

すっきりしてて美味しい
鼻の蜜のような香りと上品な甘味

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2024/02/11

・田酒 純米吟醸生 うすにごり

★★★★☆
4
you_and_you
2024/02/10

大曽根で見つけた新店舗「炉端あげまん」にて
控えめ華やかな吟醸香、舌では華やかさが広がり、喉ではスッキリ、程よく後引き美味い
酔ってるから怪しいけど

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2024/02/10

今日は、娘の誕生日。
っという事の名目で、ちょいと良い酒を開けます。
(ただの口実付け😝)

田酒の吟烏帽子です。
初飲みです。

開栓し、グラスに注ぐと
もう吟醸香が立ち上がってくる。😳
飲み口はすっきりとしてますが、
甘みが程良くあって美味しいです。流石、純大吟👍

食中酒とすると勿体無い位に、
杯が進んじゃいます。
もうちょっとリーズナブルだと良いんだけどな😭

購入額 ¥3450(720ml)

★★★★☆
4