天領

tenryou

天領酒造

みんなの感想

ユー
2019/12/12

天領 本醸造 新酒 しぼりたて生酒

フレッシュ感と、程よい甘さが心地良い。

白川郷 天然温泉 ゆるりの湯 御宿 結の庄にて

★★★★☆
4
みや
2019/12/03

裏天領
飛騨しか買えないお酒

★★★★☆
4
みや
2019/12/03

飛び切りは❌

★★★★☆
4
takeshi
2019/11/12

純米吟醸原酒 55
一般店には出されていないという数量限定酒を近くの酒屋でゲット!美味い。

★★★★☆
4
ヒマジン
2019/10/07

天領 四季の酒 大吟醸
甘口、微かな酸味。つまみ無しでも飲める味です。

★★★★☆
4
wakuwakusaseteyo
2019/08/22

又六 純米大吟醸 ひだほまれ50
又六 純米吟醸 ひだほまれ60
生 酛 純米酒 ひだほまれ60
又六 純米大吟醸 赤穂雄町50
又六 純米大吟醸 福寿円満 山田錦40

★★★★☆
4
Minomuc
2019/08/13

常温(冷や)で飲むと米の旨味と
酸味が十分感じられ上手い。
温泉の街、下呂の酒。

★★★☆☆
3
84019azuma
2019/05/30

俺は苦手

★★☆☆☆
2
ryo
2019/05/26

とろっとお米の香り。味。とても美味しい。

★★★★☆
4
ナル
2019/05/22

■純米大吟醸

★★★★☆
4
かぶかぶ
2019/04/28

いい季節になりましたので庭でBBQ。知人からもらった天領のにごりを開栓。常温で置かれたり、レマコムで凍結されたりしましたが、開栓すると元気よく爆発!庭で良かったです!甘さ控えめ、後味の苦味も心地よく☆まだまだ美味しいお酒との出会いはあります(*´-`)

★★★★☆
4
トミー
2019/04/20

フルーティで飲みやすい

★★★★★
5
山さん、
2019/04/20

天領天凛 純米大吟醸 ひだほまれ100% 磨き50%のヌワンと〜〜吟奏の会なる厳選のビンテージ2018ですとな〜〜2018て、それ程ビンテージじゃない様な気がしますがwww 証拠にグラスに注いでも、結構透明な透き通ってますがな^^立ち香はほぼ有りませんが、含むといきなり旨み〜〜大吟醸を熟成すると、もっと旨口になるんじゃねーかな〜〜なんて思いながらクイクイと、常温に戻るに従って、グレープの味わいで、酔いと思いますが、熟成をうたうのは、如何か⁉️

★★★★☆
4
えきりゅう
2019/03/20

「駒川ホルモン」
55 純米吟醸 原酒 ひだほまれ/岐阜県
ちょっと雑味があって好みではない

★★☆☆☆
2
からすみ
2019/03/10

杜氏の持ち帰り酒
吟醸純米酒

家呑み(飛騨土産)

★★★☆☆
3
ともさん
2019/02/03

日帰り一人旅で色々飲んだけど、一番のお気に入り!!

★★★★☆
4
かずき
2019/01/06

12月6日 旅行先の高山で飲む
香りは昔ながらの酒という感じ
色は少々黄味かがり
トップはコメの甘みが広がるが、すぐに酸味と苦味が襲来。
燗にしたほうが、旨いかも。

★★★☆☆
3
おふく
2019/01/01

喜金、桜の形の金箔入り。すっきりしてちょっと甘口

★★★☆☆
3
莉奈
2018/11/24

成人記念で親戚がくれました✨
飲みやすくて二日で飲みきりました

★★★★☆
4
ボンド
2018/11/22

結構スッキリタイプ

★★★☆☆
3
キョホー
2018/10/27

純米大吟醸。やや辛口。しかし、香りはほのかに甘い吟醸香。食中酒とするのが最適な飲み方。甘みがある食べ物の後はスッキリと、塩気のある食べ物の後には甘みを感じる、そして、最後にはしっかりとした米の味。

★★★★☆
4
くらり
2018/10/13

天領 純米吟醸原酒 ひだほまれ 55
濃厚な旨味とほのかな香りがおいしい。

★★★★☆
4
こうじ
2018/09/25

夏季限定、天領酒造 四季の酒 純米大吟醸 低温貯蔵酒
すっきりした口あたりです

★★★★★
5
★ACE★
2018/09/23

3本飲み比べ👍

★★★★★
5
キョホー
2018/08/22

香り華やかスッキリ旨口。ぜひ買いたい。

★★★★☆
4