
東北泉
高橋酒造店
みんなの感想
最初イマイチかな…と思いましたが、食事と合わせた途端に膨らみ豊かな甘さと香りが出てきて美味い!ひやおろしは正直全般苦手なのですが、こういうまとまりなら好印象。レア米の酒未来をひやおろしで出しちゃう感じもストーリーが有りそうで面白い。
偶然手に入った三好蒲鉾さんのごぼう巻きとの相性抜群。
尾花沢大類酒店さんの個人頒布会。山形の酒天国感は続く。
純米吟醸 酒未来 ひやおろし
瑠璃色の海
庄内の四季それぞれ豊富な魚介類に合わせるには万能な味わい。遊佐に訪問した経験がこのお酒の奥深さの理解に貢献するとは夢にも思わず。
尾花沢大類酒店さんにお願いしたオススメのお酒4月版。
純米大吟醸 瑠璃色の海
Mt.chokai
純米大吟醸 山田錦
おりがらみ 無濾過生原酒
「東北泉 純米大吟醸酒」
精米歩合:45%
・芳醇な旨さがいつまでも口の中に広がるような美味しさ。
数日後、残りを呑んだら辛口に変化。
この日本酒の不思議さに!
甘くてスッキリ飲みやすい🍶
正月なので七草粥と共に。
純米大吟醸 瑠璃色の海
精米歩合45% アルコール16%
味わいはやや甘めで、口に入れると甘みが口のなかにふんわりと広がる。甘めではあるが、ダレたような甘さではなく、非常に飲みやすくキレよい。
山形日本酒シリーズ
酒未来ひやおろし辛口純米酒
串と小皿料理 酒菜 鶴と亀にて
今日の一番( ꈍᴗꈍ)
やや黄色〜
みかんなんだけど辛口
アテは選ばん
お店で75ml580円
四合瓶で1,760円
色好い返事
純米吟醸 山田錦
本醸造辛口
純米大吟醸 Mt.choukai
ジューシーで穏やかな甘みにキレの良い酸と苦味。
純米吟醸 出羽燦々
純米吟醸 美山錦 精米歩合50%
色好い返事
旨み深みあり。
4.1
甘辛 酸もある
温でも変わらん気する
純米大吟醸 Mt.Chokai
斗瓶どり うすにごり 大吟醸
甘口。限定酒は何かそそられます。甘すぎず辛口好きの自分でも飲み易くなってます。
豊田市 一献庵
飲み口薄辛口、ほんのり甘みの優しい味。
後味は辛口
東北泉 雄町純米 山形県
純米 しぼりたて 生酒 出羽燦々 R3BY 燗酒
雄町純米
少し甘味があり、喉の奥まで広がりを感じます。後口もスッキリとしていて、確かに燗酒向きなお酒かな?と思いました。
by SAKEトト
雄町純米 58% 辛口 山形酵母
セキ
純米吟醸 山田錦
純米吟醸 瑠璃色の海
スッキリ辛口。旨みもつよい
ユウミさんからのプレゼント
2021.12.28
瑠璃色の海 純米大吟醸