
長良川
nagaragawa
小町酒造
みんなの感想
よっさん
よっさん
2019/06/26
しぼったまま熟成純米
口に含むと熟成感がひろがり、後口は辛く切れていく。
★★★★☆
4
としちゃん
2019/05/06
生酛純米
★★★☆☆
3
まさし
2019/03/08
温度上がると旨み増し
クセはあるけど
熟成系
★★★★☆
4
ゆっけ
2019/01/31
おり酒を
冷え冷え
香りはおりのおかげで良い。
白子の炙りと
★★★★☆
4
あつ
2018/12/28
20181228
岐阜県各務原市 小町酒造 長良川 しぼったままの熟成純米 季節限定 酒米ひだほまれ100%
熟成した落ち着いた辛口のお酒に仕上がっています。
常温が美味しい
★★★★☆
4
みねぴ
2018/10/19
純米大吟醸 山田錦45%
熟成参年余
フィレンツェSAKE
★★★★☆
4
ひろひろ
2018/08/14
甘くて美味しい!純米吟醸
★★★☆☆
3
のすけ
2018/01/11
香り味ともにとても爽やか
口に入れた瞬間の若干の酸味と後味が残らないのが特徴。
★★★☆☆
3
たっこんぐ
2017/12/02
しぼったまま熟成純米
ひだほまれ100%
熟成酒の色と味、思ったより飲みやすくて美味しい。
★★★★☆
4
じょーじ
2017/02/25
熟成古酒だけど酸味が効いてる。H17BY。
★★★★☆
4
いりちゃん
2016/11/30
キリッととろっとしゅわしゅわ✴
27BY、今年の仕上がりも楽しみ🎵
★★★★★
5
佐賀優子
2016/09/13
本醸造はぐぐっとした感じ!
★★☆☆☆
2
サダくん
2016/05/02
限定蔵出し 春のおとづれ
しぼりたて純米
美濃酒米ひだほまれ
丁度バランスがよいスッキリ系
岐阜の新しい地酒 頑張ってます!
★★★★☆
4
taihei.t
2016/04/29
純米酒
純米のわりにはくせが少なく、だし巻き卵にとの相性が良い。
★★★★☆
4
かんちゃん
2015/12/20
美味しい!
★★★★☆
4
かんちゃん
2015/09/17
すっきり美味し〜い!
★★★★★
5
boksunga
2015/07/27
おいしー。
仕込み六号純米吟醸生!
★★★★★
5
りーちゃん
2015/07/21
@うおそう
★★★★☆
4
かえさる
2015/07/15
辛口の新酒ください!
★★★☆☆
3
かえさる
2015/07/15
新酒ください!
★★★☆☆
3
ひめあやめ
2015/07/05
別囲い 無濾過
純米吟醸55%
飛騨ホマレ
★★★★☆
4
よっしー
2015/01/12
純米吟醸無濾過。ひだほまれ100%のお酒。ひだほまれ、やはり甘口の華やかさみたいなのが若干ある。不味くはないけど推薦するほどではない。好き嫌い分かれそう。@なかもず、のむさん
★★★☆☆
3
Laborare_et_orare
2014/10/24
スッキリしていてとても好きな感じ!
★★★★☆
4
ミクロくん
2022/09/04
★★★☆☆
3
W-Field
2020/07/22
★★★★☆
4