名倉山

nakurayama

名倉山酒造

みんなの感想

たろう
2022/12/05

フレッシュジューシーで軽すぎない旨味あり

★★★★★
5
わんぽ
2022/10/29

名倉山 純米大吟醸 別誂 さっぱりした中で、きれいなフルティーさとジューシーさを十分に感じる。さわやかな後味と軽やかさがバランスよく、上品で美味しいお酒です

★★★★★
5
おだづもっこ
2022/10/24

名倉山 月弓 純米酒
飲みやすい。
すっきり後味もよい。
ぬる燗で飲んでも美味しい

★★★☆☆
3
みねぴ
2022/10/24

精米 65%

★★★★☆
4
tsuka
2022/10/22

横浜丿貫 横浜
良きしつこさ。

★★★★☆
4
わんぽ
2022/10/21

名倉山 純米吟醸 Ananas 軽やか味わい、フルティーでジューシーな味わい。白ワインのような飲み口やラベルだけど、れっきとした日本酒です!!

★★★★★
5
W-Field
2022/10/11

純米 ひやおろし

LAKE * WHALE ?

★★★☆☆
3
からすみ
2022/09/27

名倉山(なぐらやま) 純米ひやおろし
LAKE × WHALE?

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
わんぽ
2022/09/24

名倉山 純米吟醸 ひやおろし まろやかな飲み口、米の旨味は抜群に感じ華やかな味わい。やさしい上品な甘さともにバランスよく、飲みやすい。

★★★★☆
4
ypyxc358
2022/09/11

純米吟醸 ひやおろし
ちょっと甘めであるが、心地よいガス感と吟香で旨味感じる味わい。

★★★★☆
4
aki
2022/09/07

会津士魂 純米吟醸 
会津士魂は名倉山の挑戦!
福島県産福乃香
精米歩合50% アルコール16%
レモンのような柑橘系の爽やかな香り、
梨のような甘味と、複雑味ある旨味、アルコール感のある酸味で、日本酒らしい飲み口。飲み出したら止まらなーい

★★★★☆
4
YMD
2022/08/18

あまーい

★★★★★
5
すがいる
2022/08/14

リンゴのようなフルーティさ、メロンのようなジュウシーさ、香りも良く、口の中で程よく旨味が広がります。

★★★★☆
4
みあ
2022/08/09

まるでりんごまるでめろん

りんごもめろんもあまりわからなかったけど、飲みやすかった。もったりした甘さ。
最初の一杯にいいかも

★★☆☆☆
2
ショコラ
2022/08/09

🍎🍈

★★★★★
5
YMD
2022/08/05

純米吟醸

★★★★★
5
わんぽ
2022/07/29

名倉山 純米吟醸 まるでりんご×まるでめろん メロンのような香りとりんごのようなジューシーさを感じる。さっぱりしてるけど、飲みの最後の方で苦味を感じる。それもメロン?

★★★★☆
4
skr723
2022/07/24

Lake × Whale?

★★★★☆
4
aki
2022/06/19

月弓 精米歩合55% アルコール15% 華やかな香りに特徴を持たせ、爽やかな果実香の印象後に馥郁とした味わいのお酒。ラベルのイメージは「湖面を照らす朝の白い月」。

★★★★☆
4
YMD
2022/05/20

生酒純米

★★★★★
5
Youko
2022/05/19

Lake❌🐳 純米生 夏

★★★★☆
4
sake_mottekoi30
2022/05/08

どっしりと腰の据わったお酒。苦みが中心にしっかりと感じられる。福島のお酒は、これぞ日本酒、と呼べるお酒が多いように思う。この日本酒も、まさしくそのタイプ。名倉山は甘みが抑えてあり、苦みの緩急が効いている。始めは軽い苦みだが、徐々に苦みが集まり始め、どっしりと苦くなり、消える。何となく名倉山がどんな山なのか、気になってしまう。日本酒というのは、味わいで詩を表現できる媒体。呑めば呑むほど、詩に酔える。

★★★★☆
4
tomomaki0324
2022/04/23

会津名倉山の純米吟醸酒。爽やかな飲み心地が気に入っています。

★★★★☆
4
わんぽ
2022/04/08

名倉山 純米吟醸 まろやかで、すっきりしていて喉越しが軽快で飲みやすい。あと味も口の中ですぐ消えていき、ほんと飲みやすいお酒でした

★★★★☆
4
みどり
2022/03/03

純米吟醸。fusion original blend。名倉山✖️信濃屋。ラベル可愛い🐳。口に含んだ時の甘みや風味はほどよい。

★★★☆☆
3