
浪乃音
浪乃音酒造
みんなの感想
浪の音 純米吟醸生【桜】
美味い!甘くてフルーティ!ちょい酸味もあるかな?美味い!
4.7!
湖 冬純米吟醸 山田錦 2019'2'12
渡船 純米吟醸60
フローラルな花の香り。
クセはなく、飲みやすい仕上がり、、笹濁りなので少しオリが入ってる生酒。
スッキリ系のオーダーで出てきたお酒、品のいい感じ(^^;;
月曜日から飲む日本酒は最高だぜ!!スッキリ美味しい
夏吟醸酒 風 @湯島
ええとこどり純米無濾過生原酒。辛口~
純大 備前雄町
大吟とは思えない旨みがドンときてスッと消える。後に残るのは米の味。飲み飽きない。
山田錦の親に当たる滋賀渡船。
ある酔の友。津波被害の大きかった閖上の蔵。最近帰省するたびに購入。少しドライに仕上げた造り。仙台出身の知人達の飲むために開栓。頑張って欲しい。(^^)
浪乃音 純米吟醸 25BY。新宿の某店にて。
上立ち香はやや熟成感あり、コーヒーのような香り。味わいもコーヒーリキュールのような甘味。酸味苦味はわずか。余韻はあまりない。スイーツに合いそうなお酒です。
純米大吟醸 渡船
ジャケ買いです(笑)伊丹空港で購入。渡船=雄町が定説化していますがお味は如何に。ほのかな熟成香、重厚感はありますが甘みを感じつつキレもあります。伝統とモダンの融合という感じのお酒。本日は鶏だんご鍋。おだんごからでる上品なお出汁をきちんと受け止めてくれます。肴は何でも合いそう❗️
ヤマニシ100% 純吟🍶 辛味の後すっきり🍶安定感あるね🍶 滋賀の酒は旨い(笑)
焼貝うぐいす
c
すっきり!夏吟醸!
滋賀の酒うまいなー
ほんま近場のうまい酒てええな!
ええとこどり生 純米酒。心地よい甘旨味が、含んでから飲み下すまで広がる。錦糸町・秘蔵ばくれんさんにて。お通しと一緒に。
純米吟醸
最初の写真左
渡船。芳醇さとフルーティさのマッチングが秀逸。1500円位だったかな。
7/20少し丸くなったかな。
7/13
渡船。香りがすごく良い。あまり味わったことのないもので米の香りがきちんとする。味は洗練感はないが香りとのマッチングが秀逸。
冬 純米吟醸 湖。まさに旨い酒。