
奈良萬
夢心酒造
みんなの感想
純米生酒おりがらみ。
マイルドな飲み口です。
じっくり味わいたい❗
純米燗酒。グッと来る辛味、酸味、苦味と米の旨味。後味にキリッとした苦味残る。
奈良萬 純米大吟醸 精米歩合48%です。酸味のあるお酒で食中酒として最高です。こんにゃくと芋の煮物をあてに飲んでます。自宅にて。
2016/10/24 茅場町の居酒屋「南部どり別館」にて
純米酒 ひやおろし
色は少し濁ってます。香りは甘い果実の様。甘味の主張が強いも、切れの良さでさほど気になりませんでした。☆3.5~4つです。
おり、おり、おり!
甘酒のような。
福島 喜多方のお酒
良いわぁ〜💕良い香りだぁ〜✨
① ⚪️辛い
② ⚪️濃醇
③ ⚪️酸が多い
④ ⚪️重みの有る酸
⑤ ⚪️苦味
⑥ ⚪️重い
⑦ ⚪️ゴツゴツ粗い
⑧ ⚪️飲み口とがった
⑨ ⚪️喉越し粗い
⑩ ⚪️ゆっくるフェードアウト
純米
爽やかな香りと口に入れた時に感じる甘味が特徴的。
すっかり夢心ブランドのお酒は見かけ無くなりました。酸味と米の甘味がマッチ。後味はキレてはいないが、あと残りしないです。
カルピスのようなフルーティな生酒✨
若い女性向きかもね💕
奈良萬純米酒。
一番スタンダード。
抜群の安定感。
中垂れ生純米55
つくしの子。
純米 福島県
純米吟醸 中垂れ
純米酒生貯蔵酒。
夏にピッタリのスッキリ感。
純米 生貯蔵。優しい飲み口の後、グッと旨味が押し寄せる感じ。燗でアルコール感が立ちキュッとした辛口に。
酛で390円。旨みを感じつつも、後味がイマイチかなぁ〜
奈良萬 純米生酒 うすにごりで、開けたときポン!と音がw 切れ味鋭く美味しい。
純米吟醸 酒未来
純米大吟醸生酒 中垂れ
純米 生貯蔵酒
純米とは言え、精米歩合は55%!凄い!
いい感じ
無濾過瓶火入れ純米酒。ピリッとした飲み口、旨味と甘味がじんわりと。心地良い柔らかな酸味と苦味が残る。
燗で、鼻に抜けるアルコール感、旨味がグッと顔を出し、辛味、苦味が後味を引き締める。お燗酒らしい美味さ。
奈良萬 酒未来 にごり生
一月程氷温した後に開栓🎵
開栓直後は冷えすぎからか硬くかんじたが、柔らかい口当たりとペリエの様なプチプチ感が心地好し!
明日以降が楽しみだな・・