奈良萬

naraman

夢心酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

らび
2024/01/17

純米吟醸 酒未来 生酒
720ml ¥1,980(税込)
1800ml ¥3,850(税込)
メロンを感じる香りと華やかでとても綺麗なジューシーさと一切雑味のない綺麗な味わいと辛さが、出来たてのガス感と共にキレを増す。全てにおいてバランスのとれた酒。
会津産 一等米「五百万石」と、うつくしま夢酵母にこだわり続けた蔵元が、新たな酒米への挑戦。その酒米は「酒未来」というお米で、十四代醸造元 高木酒造様から譲り受けたもの。
原料米:酒未来
精米歩合 :53%
酵母:うつくしま夢酵母
度数:17度
日本酒度 +1(やや辛口タイプ)
酸度:1.6

★★★★☆
4
あきじろう
2024/01/07

福島・喜多方市の酒、奈良萬
国産米100%
精米歩合55%
おりがらみ・生酒
純米酒

スペックは純米吟醸だけど
純米しか表記してない。
美味いのは間違いない(*´꒳`*)

★★★★☆
4
cha3
2024/01/05

参考1杯目
甘みと苦味のバランス
純米吟醸 生酒 酒未来

★★★★☆
4
バスキチ
2023/12/17

奈良萬 純米生酒 中垂れ 無濾過生原酒
ほんのりとメロンな上立香。
フレッシュでサッパリとした程よい甘旨味が広がってほんのりガス感、辛でスキッとキレる。
単体でも食中酒でもバッチリ〜👌
数日経って甘旨味マシマシで盃が止まりません〜🤣

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/12/04

4.2 純米 おりがらみ 五百万石 スッキリグレープフルーツ

★★★★☆
4
2023/09/23

奈良萬 純米酒 ひやおろし

旨味しっかり!キリッと酸味にほのかな苦味で旨し!!

お燗酒
旨味そのまま、まろやかで、旨味もしっかり!

★★★★☆
4
cha3
2023/09/17

ひやおろし

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/07/14

4.1 純米 生貯蔵 五百万石 口開け4.0 2日目辛口だが火入でも充分美味い 4日目円くなって美味い

★★★★☆
4
uni
2023/07/08

奈良萬 福島
純米生貯蔵

★★★★☆
4
よーちゃん505
2023/05/28

素敵やん💓

あざっす

★★★★☆
4
よーちゃん505
2023/05/28

純大銀の奈良萬中ダレ!
スッキリしてます!!食事に合わせるならこちら!!
あざっす!!

★★★★☆
4
AY
2023/04/01

純米生酒 無ろ過生酒 おりがらみ

★★★★☆
4
cha3
2023/03/25

そら美味いですよ。飲む前から知ってました。笑
ついでに、こないだ仕入れた夢心も載せときます。。。

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/03/18

純米 おりがらみ 口開け4.3微発泡グレープフルーツ 純吟並

★★★★☆
4
おおぱし
2023/03/03

奈良萬といえばの五百万石の中垂れ無ろ過生原酒をにごりにしたものと、愛山を同じくにごりにしたものとの飲み比べ。やはり全体のバランスは五百万石に軍配が上がりますが、愛山のこの独特な香りからの苦味感とにごりの複雑さはとても面白いです。コレを企画した植木屋さんにはただただ脱帽。
第4回福島酒だけツアーの戦利品その4。いつもは送ってもらうのを取りに行っただけですが。
純米吟醸生酒 愛山 にごり 植木屋頒布会

★★★★☆
4
おおぱし
2023/03/03

奈良萬といえばの五百万石の中垂れ無ろ過生原酒をにごりにしたものと、愛山を同じくにごりにしたものとの飲み比べ。やはり全体のバランスは五百万石に軍配が上がりますが、愛山のこの独特な香りからの苦味感とにごりの複雑さはとても面白いです。コレを企画した植木屋さんにはただただ脱帽。
第4回福島酒だけツアーの戦利品その4。いつもは送ってもらうのを取りに行っただけですが。
純米吟醸 生酒 植木屋頒布会

★★★★☆
4
マスカラス
2023/01/29

奈良萬・純米酒🍶熱燗最高それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
ジローさん
2023/01/11

奈良萬 純米酒
辛口寄りだけどスッキリとした味です。辛口が好きな自分はスタートから美味しい気分です。
吟醸マグロ豊田店

★★★★☆
4
よっちゃん
2022/12/18

純米 中垂れ 五百万石うつくしま夢酵母 口開け4.3鮮烈フルーツ 純吟以上の出来

★★★★☆
4
うに
2022/11/18

菜遊季にて

★★★★☆
4
岡やん
2022/10/05

奈良萬 純米 ひやおろし
香りはメロン
優しい甘味、そこそこな辛味、仄かな旨味。
温度は常温からヌル燗位までが良いと思います。
何かが突出する事も無く、全体的に優しい味

★★★★☆
4
おおぱし
2022/10/02

美味しいのは判っていながらあらためて入手シリーズ。福島系はスッキリしていながらベースがしっかりしていてフレッシュかつ呑み飽きない感じがアイデンティティでしょうか。酒未来は少し扱いが難しい印象。
純米吟醸生酒 酒未来

★★★★☆
4
kaidou_walker
2022/09/28

純米酒 ひやおろし
池袋西武酒蔵にて購入

メトロの改札外乗り換えを利用して夕方の割引狙いで池袋西武の地下でお買い物〜
そういえば酒売場がリニューアルしたのよね!寄らないと〜(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
広々としたワイン売場とは違い日本酒売場は通路が狭い〜!!( TДT)
一升瓶が百貨店の酒売場としては豊富かも〜(⁠・⁠o⁠・⁠)
で、肝心のお酒
枝豆やベビーレタスミックスonカニ風味サラダ、キッシュは辛口
梅の花の湯葉揚、吉川水産のマグロあら炙りは梨感が出て甘い〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
ツレは★4、子は★3.8だってさ〜(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

★★★★☆
4
AY
2022/09/24

純米酒 ひやおろし

★★★★☆
4
はづ吉
2022/08/14

創作和食と日本酒 よねざわ

★★★★☆
4