
南部美人
南部美人
みんなの感想の要約
南部美人の日本酒は香りが良く、飲みやすいと評価されています。口当たりは柔らかく、リピートしたくなる味わい。また、一部の口コミでは微風のようなさわやかな甘さやスッキリした酸味、旨みが強く感じられる特徴があります。南部美人の日本酒は安定して美味しいと評価されています。
みんなの感想
あまい コクが強い
ちょい辛口
んー
「純米酒」
岩手物産展にて購入。
1,620円
穏やかでスッキリとした夏の酒。
ほのかに香る吟醸香。
まろやか
本醸造 生貯蔵酒
精米歩合60%
アルコール分14度以上15度未満
淡麗辛口
南部美人 純米吟醸
プリンセスミチコ
花酵母使っているが、そこまで華やかな香りは立たないが、甘味と旨味の含み香がしっかり。
少し苦味と渋みがあり。
しっかりした味
辛口
でもややフルーティ
タコバターに合う
特別純米生酒
洋梨系の甘い香り
もうひと押し
純米吟醸
精米歩合 麹米50% 掛米55%
アルコール分15度以上16度未満
うまい!
umami 一般,slight rich, alcohol 味有d出,愛山米
特別純米!
特別純米酒 精米歩合55% 燗も良いし、冷やも良い。燗の浄法寺塗は良いなあ
今日は年末のお土産からの1本!スッキリですね。世界に通用する1本!修学旅行に岩手で親に買ったのを思い出します。
3.5位かな?
ふるーてぃで、洋ナシのような香り。柔らかな口当たりのの甘めのお酒を飲む
山田錦感すごい!
クセがなく呑みやすい
特別純米酒
精米歩合55%
美味い
岩手!辛口
無濾過生原酒!
やや甘口。
飲んだ後味が甘い。
でもすごい甘口ではないので、辛口が好きな人にもおすすめ。
2018.11.10
南部美人なんぶびじん (岩手 / 南部美人)
2018.09.21
南部美人なんぶびじん (岩手 / 南部美人)
雄三スペシャル
なんぶびじんカップ
甘旨