
庭のうぐいす
山口酒造場
みんなの感想
特別純米 ひやおろし
夢一献 60%
セキ
どぶろく。
くど過ぎずお料理にも合う。
鮎の塩焼きと。
庭のうぐいす Co2
精米歩合60%
どぶろく
彩鷄@上井草
いなびかり
力強く深みのある旨味は肴によって味わいが七変化するが、単独での鑑賞にも耐え得る。ああ旨い!
福岡
山口酒造場
山中酒の店
庭のうぐいす 北嶋山田錦80
かなり香り重視。日本酒っぽくない日本酒でワインとも違う
夜ノ森 仙台
甘いながらも許容範囲。
旨味があってよし。
詳細スペック
原材料 米(国産),米麹(国産米)
アルコール度数 15
使用米 山田錦,夢一献
精米歩合 50
使用酵母 自社培養酵母
日本酒度 -8
酸度 2.5
生/火入れ 火入れ
味わいチャート
純米吟醸 いなびかり
製造年月2020.7 1800ml
野崎酒店 新橋
どぶろく。
濁酒となって、酒税法上は日本酒じゃないらしい。
クセあるけど、悪くはない。
飲みやすい。すっきりめ。長者盛を彷彿とさせる。イカの沖漬けと一緒に。
スパークリング ピンク 3.5
黒米(紫米)を使って色が出てるよう。変わり種で飲み会には良いけど、やや甘い。シャンパンみたい。
純米吟醸いなびかり。メロンの熟れてるとこジュースー。
純吟中汲み
夏酒/庭のうぐいす いなびかり純米吟醸
原材料 米(国産),米麹(国産米)
アルコール度数 15
使用米 山田錦,夢一献
精米歩合 50
使用酵母 自社培養酵母
日本酒度 -8
酸度 2.5
生/火入れ 火入れ
庭うぐの夏酒第2弾「いなびかり」は、
山田錦と夢一献を50%まで磨いたジューシーな純米吟醸。スペック的には純米大吟醸の部類にもかかわらず税抜き3000円は稲光の閃光のように衝的……抜群のコスパを実現しています。味わいはバランスのとれたフルーツ味に、濃醇な飲み口が特長です。夏の美味しい「いなびかり」に撃たれてください。
庭のうぐいす 純米吟醸
スパークリングピンク
注ぐとピンク色と言うより薄めワインレッド。まったり感あるものの肌理細やかな発泡で爽快な飲み口。カクテルっぽい?(カンパリオレンジ?)。謎&ジャンクなフルーティ感?。少し麹感とクセが残る。しかしアルコール分11度なのでグイグイいける。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
庭のうぐいす特別純米
夏限定 なつがこい
爽やかな酸味、すっきり淡麗
いくらでも飲める
はなびえ
夏の暑さに合う。食中酒としてピッタリ
ちょっと辛口。スッキリ。
爽やか
なつがこい 特別純米
香り控えめ。口に含むといっぱいに広がる酸。純米然とした苦渋ジワリで喉越しやや辛。後口はさっぱり。これはアテねば。イカ刺身、旨ジワきた。イカ鉄砲焼、酸旨キュッと。塩キャベツ、酸旨に。トマトチーズ、さっぱりした。アテると旨が出てくるが遠慮がち。主役はきれいな酸。 そして苦渋でいなくなるさっぱり感。ジャケまんまの味っすね。なんだかウグイスがとても儚く見えてきました。
四合1300
特別純米 なつがこい
【原料米】 山田錦、夢一献
【精米歩合】 60%
【日本酒度】 ±0
【酸度】 2.2
【酵母】自家培養
【アルコール度】15度
爽やかな酸味が特徴の特別純米酒です。りんごの様な酸味の中にふわりとした旨味が感じられ、爽快な飲み口のゴクゴク飲める夏にぴったりの特別純米酒です。