
庭のうぐいす
山口酒造場
みんなの感想
旨いっ!!
うすにごり 味わい濃い、甘苦い
甘味強く、酸味と融合
薄濁り
味が濃いのが好み
住吉酒店オリジナル
華やかで好き
庭のうぐいす 純米吟醸 あらばしり
福岡県 山口酒造
精米歩合50%、度数16%
光屋 720ml 1,500円
香りは控えめだが味はしっかりある。フルーティさよりもコメの旨みがしっかり乗ってて後味もどっしり。食中酒に良いかも。
グラスを口元に運ぶと、豊かな香りに胸が躍る。繊細ながら豊潤、さらりとしているがたっぷりと複雑な味わい。洗練された旨味はアルゲリッチのピアノ。
どぶろく
美味しいよこれ!
純米吟醸 あらばしり
特別純米。これはあっさりしてるけど旨みがあってうまい!
庭のうぐいす.どぶろく
新橋魚金2号店 日本酒イベント
甘くて女性好みのお酒!
庭のうぐいす 純米吟醸 ぬるはだ
ほんとはぬる燗?常温でいただく。
だいたい吟醸香のある酒造のイメージなのに、このお酒は違う。
麹の香り?米の香り。
ほんのり甘いけど味のメインは酸味が効いてる。
飲みやすい甘い奴じゃない。
お燗したらもっと映えそう。
純米吟醸 あらばしり
さっぱり系のお酒 好きかなぁ
@仙台 たら福
2018.12.20
庭のうぐいすにわのうぐいす (福岡 / 山口酒造場)
熱燗用で買いました。甘めでスッキリ、穏やかな味わいですが、ゆっくり楽しめるお酒です。
最初ピリっとして、フルーティな印象。
庭のうぐいす 特別純米 生酒 しぼりたて #日本酒ギャラリー壺の中
庭のうぐいす 特別純米しぼりたて
山口醸造場(福岡県久留米市)
原料米:?、米麹:?
精米歩合:60、AL度数:16
⭐︎3.5
福岡県久留米市の山口酒造場
庭のうぐいす
だるまラベル 特別純米酒
画像右
2018/11/1 居酒屋「友添」(博多)
特別純米
ぬるはだ
庭のうぐいす 特別純米
普通に旨い
庭のうぐいす 純米吟醸 ぬるはだ
冷やで飲むと固く閉ざされた感じ
"ぬるはだ"ってくらいだから
やはり燗酒
味開いて、甘さや酸味が心地よい
純米吟醸 ☆3.5より
アタックは柔らか。
旨味と酸味のバランスがよい。
福岡は久留米のジャパン。福岡のお酒は初めてかな?
とってもジューシーで香りも華やかだけど、後味が、「と見せかけてぇ〜。」みたいな感じ。