人気一

ninkiichi

人気酒造

みんなの感想

やどかり
2019/08/18

素晴らしい!このお値段このお味
二本松に3年住んでましたが不覚にも知らなかった銘柄…

★★★★★
5
トラトラコーチャン
2019/08/08

純米大吟醸 福島県産
精米歩合 50%
アルコール分 15度
ストレートなスッキリした味わい

★★★★☆
4
はるちゃ
2019/07/05

人気一 純米大吟醸生酒
令和元年五月一日しぼり
度数:16度
精米歩合:50%

★★★☆☆
3
かずき
2019/06/23

実家にて飲む
実に複雑な味が絡み合い、甘み、酸味、苦味のバランスもとてもよい^_^
味は濃いめ。
何か食べながらというより、単独で。

★★★★☆
4
iceman
2019/06/13

純米大吟醸

★★★☆☆
3
YOCRAFT
2019/06/13

人気一 ゴールド人気
純米大吟醸
少し辛口だけど香りもある

★★★☆☆
3
ミライ
2019/05/19

大吟醸。今一つ、何かが足りない。うま味を感じないな。残念です。

★★☆☆☆
2
ひで
2019/05/16

純米大吟醸生酒 令和元年 五月一日しぼり これうまい! この藏元いいかも。

★★★★☆
4
aiai
2019/05/12

立春しぼり 純米吟醸

★★★★☆
4
yoosee
2019/04/12

飲みやすい軽口

★★★☆☆
3
モカ
2019/03/17

純米大吟醸

★★★★★
5
Masaru
2019/02/18

燗酒スペシャル

★★★☆☆
3
たてちん
2019/01/23

スパークリング。アルコールもくらうでぃ並みに低く爽やかに飲める。香りの立ち方が素晴らしく、白玉、桃、栗、クッキー等、日本酒の新しい飲み方を再確認する一本。感覚としてはシードルに近い。華やかなパーティーに提供しても格好良い。

★★★★☆
4
ねり助
2019/01/14

人気一 ゴールド人気 純米大吟醸
吟醸香は素晴らしいのだけど、後味に少し苦味というか、渋味を感じる。(保存の問題?)
前飲んだときは、もっとすっきりした味だったような…?

★★☆☆☆
2
ぐっちょん
2019/01/13

純米大吟醸。純米吟醸と比べて雑味等も無く洗練された辛口。プラス200円程。

★★★☆☆
3
kao
2019/01/09

■人気一ゴールド
・2019/6/11 酒の穴
■純米大吟醸

★★★★★
5
ぐっちょん
2019/01/06

純米吟醸。中口でクセ無し!若干物足りないかもしれないが、食事の邪魔をせず、値段を考えれば十二分に美味しいと思う。油断するとゴクゴク飲んでしまう。

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/12/16

純米大吟醸6

★★★★☆
4
俺っち
2018/11/26

思いっきりジャケ買い!(^^)柔らかくて、まろやか!味もしっかりして良いんじゃない!👍

★★★★☆
4
とも
2018/10/26

華やか
甘い
スッキリ

★★★★☆
4
けーいち
2018/10/18

にごりの甘みはあるが、矛盾したようなスッキリさがある。
旨味 いわずとしれ
風味もよい
フレッシュ感のある飲み口

★★★★☆
4
zktodub
2018/09/27

Sparkling SAKE
純米吟醸
精米歩合 60%

★★☆☆☆
2
ひーぼ
2018/09/08

人気一秋のしぼりたて
純米吟醸 生酒

★★★☆☆
3
d-suke
2018/08/26

品のいい辛口。色々な料理に合う。
銀座の福島アンテナショップで購入。

★★★★☆
4
みねぴ
2018/08/01

木桶仕込み 純米吟醸 60%
合わせ麹

★★★★☆
4