
白岳仙
安本酒造
みんなの感想
純米吟醸 夏虫 五百万石100%使用 しっかりとした味わい 酒の深さを感じる一品です
香り味わいすごい😆⤴️
良いかも
白岳仙純米大吟醸み空です。師匠に勧められて買っちゃいましたー!微発砲でシュワシュワーとした爽やかな口当たりは爽やかな辛口ですね。色はとっても澄んでいますね!どんな食事にも合いそう
白岳仙 特別純米 冷卸 さらっとしている中でも、米の味を感じます。冷やおろしらしく、飲み口はすっきりしている。
夏虫、とても夏って感じー
スッキリして美味しいが、ほんの少し後味が残ります。(良い意味で)
お店の人から魚に合うと勧められました。マグロ中トロ、ブリと言った脂の乗った刺身をグイと流し込むには最高でした。
白岳仙 しぼりたて純生 中取り 洗練された感じで飲みやすい。わずかに感じるフレッシュ感もいい感じ。しっかり1本通った旨味も引き立ちます。
鳥晃さん
純米吟醸搾立。フレッシュ!
純米吟醸、WINE CELL
荒走 純米吟醸
生酒 要冷蔵
五百万石使用
フレッシュな香りと透明感のある軽快な喉越しの純米吟醸荒走。荒走りとは醪を上槽機にかけ(袋どりなら袋を吊るし)最初に出てくるお酒のこと。フレッシュ感が強く、荒々しささえ感じさせる味わい。華々しい香りがでる傾向にあるのが特徴。
搾ってスグにボトリングしてあるためピチピチとしたガス感が心地よく、出来立ての綺麗な味わいが楽しめる。
カニの中の王様と呼ばれる越前ガニの解禁日である11月6日に合わせて発売される新商品。
甘い
辛口純米 真紅。
香りはわずかに米の香りがする程度。
口に含んだ瞬間かなりの酸味とドライな辛さが感じられる。
温度が上がると酸味が穏やかになり、甘さが見えてくる。
後味は辛さに変わって苦味へ変化する。
余韻はない。
食中酒として特に刺身と会わせると抜群の旨味をみせる。
宮崎屋
純米吟醸 涼純辛口 五百万石 55%/58% 一回火入れ
セキ
香りはとってもフルーティ、マスカット?ミカンの様な柑橘系?シュワシュワチリチリとした口当たりとドライな辛みもまた一興。熱燗でもいけそうです!明日は熱燗でいってみよう
白岳仙 特別純米無濾過 生 桜ラベル 清涼感のある透明な感じの飲み口。後味もキレよくいい感じの締めくくり感。美味しかった
御徒町吉仙にて
シュワシュワ感があり、甘酸っぱい初恋のよう
牡蠣バルにて。甘さも感じつつさっぱりと仕上がる。牡蠣とめっちゃ合いました。
20181203
福井県福井市 安本酒造 白岳仙 2018 純米吟醸 あらばしり
2018年の新酒 すっきりした微発泡の爽やかな香り❗️
新酒のフレッシュさが良いです。
おー旨味がすごい!
純米大吟醸 限定商い
吟のさと 五百万石 50%
赤鬼
「白岳仙 ひやおろし」久し振りの「白岳仙」です。スル〜っと入ってきて少し辛みがありながら、後味は旨みがジンワリ。
かおりよい