
白岳仙
安本酒造
みんなの感想
純米…しぼりたて純生。フレッシュな酸と甘み。
ラッキー!今年もタラバにありつけた〜
「白岳仙 しぼりたて純生」口に含むと少し辛みを感じますが、それを包み込むように旨み、甘みが広がります。スッキリ、フレッシュな旨さです。
あらばしり
濃醇旨口。そしてピチピチ。
あー、旨い!
福井・福井市の酒、白岳仙!
福井産五百万石100%使用
純米吟醸・あらばしり!
しっかりとした味わいなのに
しぼりたてのシュワピチ!
コレは美味いのぉ〜♪( ´▽`)
「白岳仙 純米吟醸 あらばしり」開栓時にシュワっとガスが抜けました。凄くフレッシュでスッキリとした飲み口です。口の中で少しチリチリ感があります。
上品でキレのある深い味わい
福井県産吟のさと
純米吟醸生酒 50%・55%
樋川
スッキリしてるけど旨味がふわっと広がる感じ。また呑んでみたいと思ったお酒に出会いました。
非常に飲みやすくて食事に合う日本酒かと思います
純米吟醸 我が天下 @炭火焼酒亭ローリンストーン
定番です。
特別純米生 滋賀県産玉栄60%
セキ
福井のお酒〜
玉栄を使ってのキレのある辛口!
旨味もあります(^-^)/
白岳山 純米吟醸 あらばしり
純米吟醸 あらばしり 口当たりが良くクリーミー、最後に多少苦味が。 酒浪漫 (@sakeroman_ak)at浅草
雑味がないぞよ
スルスルスル〜〜
純米吟醸 あらばしり にごり:ガツンと旨味からのにごりの甘みで後味スッキリ。
食始めに美味しかったです!
原料米 滋賀県米 うま味 冷やでよい 燗にするとなおまろやか よいよい やっぱうまいわ
搾りたて純生
めちゃくちゃフレッシュ!
みずみずしい。
福井のお酒 白岳仙
あらばしり。
酒米は五百万石
乳酸を感じる。酸味と渋味
五百万石らしい香り。
白岳仙 純米吟醸
飲み口柔らかく甘い感じ。
するする入るけど、味わいも深い。お代わりしたくなる。
うーーん!
美味しいヾ(^_^)
ひやおろしww
つまみは愛知祖父江産の銀杏!!!
ひやおろし、旨い。
純米大吟醸 限定商い 非常に軽い。甘みはないがコクと旨味があって飲みやすく美味しい。初日と二日目とあまり印象が変わらない。