伯楽星

hakurakusei

新澤醸造店

みんなの感想の要約

新澤醸造店の日本酒「伯楽星」は甘めでフルーティーな味わいが特徴的です。口当たりは柔らかく、飲みやすいと評価されています。食中酒としてもおすすめされる一方、少しキリッとした後味があり、食事との相性も良いと言われています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

塩かタレか。
2016/02/12

純米大吟醸 桜

★★★★☆
4
ゆち
2016/02/11

純米大吟醸

メロンのような青さ、酸味からうまみ

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/02/11

純米吟醸 うすにごり 本生
2016.02.10開栓
うんわ〜、これいいな〜、米うま優しい甘さ前に出過ぎない酸味とほろ苦さ、感謝♪

02.12 3日目。コクと深みが+。いい!

02.17 最後の一杯!すっかりまろやかコク米旨〜♪

★★★★☆
4
瑠璃
2016/02/09

純米吟醸
善治郎にて
安定のうまさ、食中酒。

★★★★☆
4
瑠璃
2016/02/09

純米吟醸 うすにごり 本生
水ぷらすふわりと立ち上がる旨み。4+

★★★★☆
4
かたやんまん
2016/02/05

特別純米
山田錦100%
60%精米 16度
+3/1.8
究極の食中酒

★★★★☆
4
もぐもぐ
2016/01/31

☆純米大吟醸:

間違いない美味しさ。
これまた料理に合う〜。

★★★★☆
4
マスカラス
2016/01/19

伯楽星ー特別純米、SAKEコンペティションシルバー(^O^☆♪香りを抑えた柔らかな日本酒ですね。肉、魚、なんでも来い❗️究極の食中酒。

★★★★☆
4
akitacco
2016/01/18

やはり凄い酒だ。開栓から一カ月も経つのに、まるでヘタレない。むしろ淡い、熟したようなメロン香が実に心地よい。

★★★★☆
4
Youko
2016/01/09

新酒 27BY 純米吟醸

★★★★☆
4
noz
2016/01/01

年越し。主張しすぎない奥ゆかしい甘みと酸味で綺麗な味わい

★★★★☆
4
豊太
2015/12/30

伯楽星
純米大吟醸
特A山田錦
精米歩合29%
16度

濃厚スッキリな味

★★★★☆
4
tanig
2015/12/25

おりがらみ。これはうまいわー
さすが!

★★★★☆
4
Take
2015/12/23

おいしいよ!

★★★★☆
4
塩かタレか。
2015/12/07

純米吟醸

★★★★☆
4
愛飲酒多飲
2015/12/01

雄町。らしさを感じながら、雄町の風味も心地良し。バランス高し。
宮城万歳!

★★★★☆
4
たん
2015/12/01

伯楽生 特別純米
今度は1,800mlを購入してしまいました。
食中酒として飲むとgoodですね〜

★★★★☆
4
おおぱし
2015/11/29

何コレ?スゴウマ!飲み口の独特の甘さから、旨味と酸味と苦味の心地よいバランスが後味まで崩れない。どんどん進む系。これが食中酒の真髄…というところでしょうか。
純米吟醸 雄町 一回火入

★★★★☆
4
きりゅう
2015/11/27

ザ・日本酒って感じ。バランスがいい。
正攻法で評価基準になる。

★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2015/11/23

純米大吟醸…純吟よりも旨みというかトロみが感じられる気が!?。食材の引き立て役に徹する伯楽星故に人によっては物足りなさを感じられるのかもしれないがコレはンメェです。しらふで呑んでみてください。勤労感謝の日、今宵も皆さんとAIR乾杯!

★★★★☆
4
マスピー
2015/11/21

純米吟醸

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/11/20

純米吟醸 雄町 一回火入れ
2015.11.18開栓
うわー、これ好きー(≧∇≦)甘旨酸きれいですっきり切れます。雄町らしいふくよかさも。もちろん、食事にぴったり。

11.22 ややこっくり。それにしてもおいしーなー。

11.25 最後の一杯!旨旨こっくり、すっきり、おーいしー(≧∇≦)

★★★★☆
4
ゆみ
2015/11/19

定番!
純米吟醸

★★★★☆
4
あごらファンクラブ会員No,1
2015/11/18

ほんのり完熟バナナっぽい匂い。口に含むときちんとパワーを感じ、全味蕾に味わいを強く訴えかけてきました。このレベルなのに価格的にはお得感あり。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/11/14

2015.11.13開栓 伯楽星 特別純米 一回火入れ
きれいな米旨柔らかな酸味!まだちょっと硬いかな。

11.15 3日目。やや丸く。しかし、包容力が高いね〜、完璧な食中酒!

11.22 最後の一杯!こっくり米旨酸味〜♪飲み飽きない!

★★★★☆
4