伯楽星

hakurakusei

新澤醸造店

みんなの感想の要約

新澤醸造店の日本酒「伯楽星」は甘めでフルーティーな味わいが特徴的です。口当たりは柔らかく、飲みやすいと評価されています。食中酒としてもおすすめされる一方、少しキリッとした後味があり、食事との相性も良いと言われています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

KENTY
2016/08/22

DATE SEVEN episode Ⅱ 美酒なないろに輝いて
さっぱりした飲み口で、甘旨味がほのかに広がる。炭酸を足してあるが、辛さは少なめ。温度が上がると甘さが膨らみいい感じ。
軽く飲めて美味しい。

★★★☆☆
3
もぐ次郎
2016/07/02

27BY新酒。さっぱりして飲みやすい。

★★★☆☆
3
solo
2016/06/22

純米吟醸
究極の食中酒を意識したとあるようにキレがあり主張しすぎない香りで食材を引き立てるが、酒だけでも美味い飲みすぎる可能性がある

★★★☆☆
3
かすり
2016/06/14

宮城の新澤酒造 ひと夏の恋 純米吟醸 27BY新酒。伯楽星の蔵ですね。爽やかな旨味が瑞々しい。夏酒的な口当たりとキレの良さが素敵。友人からいただきました。感謝です。サケノート登録なしですが、伯楽星ならあり。

★★★☆☆
3
てらぞう
2016/05/30

純米吟醸。ラベルどおり、すごくスッキリとしているけど、後味に物足りなさは感じない。どんな料理にも合う感じ。

★★★☆☆
3
m.s
2016/05/14

特別純米酒

穏やかな味わいに、程よい旨み
酸も心地よく、バランスが良い

1合700円

★★★☆☆
3
熱血タイガース党
2016/04/29

特別純米

★★★☆☆
3
ミカン星人
2016/04/27

伯楽星 純米吟醸 新酒27BY
究極の食中酒とはよくいったものだ。控えめな香りの中に、主張し過ぎないコメの旨味。キレの良い辛味。
日頃より口にしている、いまどきの個性ある濃い口旨口の酒とは違う。確かに食事とは合うが…

★★★☆☆
3
999
2016/04/16

ちょい辛で癖がなくスイスイ飲めるお酒(o^^o)

★★★☆☆
3
kei
2016/04/06

伯楽星雄町

★★★☆☆
3
ジャイアンツ
2016/03/31

純米吟醸“究極の食中酒を...”
なるほど〜(^_−)−☆
上品な香りが口中に膨らむ。
瞬間すぱっと切れる。辛口かなぁ?
俺的には期待が大きかった、初めての伯楽星。

★★★☆☆
3
まなびー
2016/02/22

フルーティーとはこのことかとわかります。旨みを感じます。

★★★☆☆
3
つんまつむー
2016/02/13

酸味強し、濃いめのおつまみ欲しい

★★★☆☆
3
瑠璃
2016/02/09

純米吟醸 吟醸部門銀賞
スモーキーな魚の脂の風味。しっかり、濃いめの伯楽星。3+

★★★☆☆
3
冬鹿
2016/01/15

① ⚪️辛い
② ⚪️淡麗
④ ⚪️レンモの様な酸
⑤ ⚪️苦味
⑥ ⚪️軽い
⑦ ⚪️舌触り滑らか
⑧ ⚪️飲み口丸い
⑨ ⚪️喉越し滑らか
⑩ ⚪️飲んだ後スパット切れる

★★★☆☆
3
アマデウス
2016/01/01

純米大吟醸 40%
2015.06購入

★★★☆☆
3
946酒魂
2015/12/31

2015ラストはこの一本で。
また来年(明日⁉︎)もよろしくお願いいたします。

★★★☆☆
3
酒好きバビちゃん
2015/12/30

雄町

川口屋

★★★☆☆
3
かすり
2015/12/19

仕事がひと段落したので朝っぱらから飲んでるよ!宮城の伯楽星 純米吟醸 うすにごり 本生。フレッシュながら、バランスが良く澄んだ味わい。

★★★☆☆
3
かね
2015/12/13

純米吟醸

★★★☆☆
3
ユッキーナ
2015/12/04

三地屋

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/11/26

伯楽星 あたごのまつ 純米吟醸
京都祇園 JAMホステル@20151123

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2015/11/24

純米吟醸
最初はあんまり味を感じないけど、飲み進めると甘さが出てくる。スッキリしてて華やかさはない。まあまあ。

★★★☆☆
3
mackey
2015/11/21

特約店販売 純米吟醸 雄町 一回火入れ。穏やかで癖のないきれいな味。よく言えば上品、悪く?言えば大人しい。

★★★☆☆
3
闘犬
2015/11/09

@自宅
伯楽星 純米吟醸
■原料米:
■精米歩合:%
■日本酒度:
■酸度:
■アルコール分:%
究極の食中酒と謳う酒。鍋と1献。ん~阿櫻と合わせて飲んでしまうと…だけど鍋とこれだけを飲むと、あら不思議❗飲み比べが何でもいいとは限らない。

★★★☆☆
3