伯楽星

hakurakusei

新澤醸造店

みんなの感想の要約

新澤醸造店の日本酒「伯楽星」は甘めでフルーティーな味わいが特徴的です。口当たりは柔らかく、飲みやすいと評価されています。食中酒としてもおすすめされる一方、少しキリッとした後味があり、食事との相性も良いと言われています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

matsu55
2020/03/19

宮城

★★★★☆
4
トニトニ86
2020/03/11

純米吟醸
安定感のある美味さです
香りがたつが辛口で、魚、肉、野菜等オールマィティに合わせられます

★★★★☆
4
ヤナパパ
2020/03/08

伯楽星 純米吟醸おりがらみ生酒
少し強く感じる酒の感じと、おりがらみからくる酒粕風味、フルーツ感
ベリーグッ!

★★★★☆
4
パブロン
2020/02/26

雄町 しっかり美味い

★★★★☆
4
ポンきち
2020/02/23

すっきり。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2020/02/22

三連休初日のお酒。
昨年町田オフ会に持参した伯楽星の純吟雄町をおかわり◎
「究極の食中酒」
前回に比べると開栓当初の味わいはやや強め。口当たりの酸味は柔らかく、余韻の旨味に甘味が程よく絡む(*´-`)
夕食はいつものぶり大根と鯛の刺身ですが、もっと濃い口の食事にも全然負けないとおもいます☆

★★★★☆
4
たけさん
2020/02/19

上澄みから。
ほんのりとミルキーさがある香りです。
比較的軽く柔らかな質感。
フワッと甘味が広がりスーッとキレます。
少し酸味が残りますが食を合わせると気になりません。
撹拌します。
上澄みのテイストに少々シルキーかつ円やかになり飲みやすいです。
2日目以降は酸味がなくなりピンでもスイスイ飲めちゃいます。

★★★★☆
4
みかん66
2020/02/17

オリがらみとしては辛いというかさっぱり目。悪くない。

★★★★☆
4
ヨシダ君
2020/02/08

生酒 おりがらみ
純米吟醸

★★★★☆
4
あきじろう
2020/02/02

宮城・大崎市の酒、伯楽星!
精米歩合55%の純米吟醸!
年末に飲んだ伯楽星の四号瓶!
今月末の旅行に持って行く予定でしたが
冷蔵庫の都合により今夜のお供に(/◎\)ゴクゴクッ
ん〜旨し!(≧∇≦)

★★★★☆
4
シンバ
2020/02/02

純米大吟醸 残響

驚異の精米歩合7%!!
澄み切った美味さ。
ただ、
この金額を出してまた飲もうとは思えない。

特定名称:純米大吟醸
原 材 料:米(国産)、米麹(国産米)
原 材 米:宮城県産 酒造好適米「蔵の華」100%
精米歩合:7%( 350時間 )
日本酒度:±0
酸  度:1.5
アミノ酸度:0.7
度  数:16度
製造元:新澤醸造(宮城県)

★★★★☆
4
Senchan
2020/01/30

仙台駅 晴れの日

★★★★☆
4
shochan
2020/01/25

純米吟醸

★★★★☆
4
🍶すけさん🍶
2020/01/11

純米吟醸 おりがらみ 生酒

★★★★☆
4
kazubunbun
2020/01/04

宮城の地酒呑み比べ
墨廼江、綿屋、伯楽星どれも旨い

★★★★☆
4
あきじろう
2019/12/31

宮城・大崎市の酒、伯楽星!
精米歩合55%の純米吟醸
おりがらみ生酒!
今回の忘年会では飛露喜に続き
大人気でした!○゚。(´Д`//)ヒック

★★★★☆
4
マスカラス
2019/12/19

伯楽星⭐️特別純米😆呑みやすい。スッキリ,ずーっと入っていくね!とある仙台の酒屋にて,このお酒🍶を見かけたら,なんと新澤醸造の新澤社長とばったり!記念に写真撮りました,私はマスカラスなので,素顔は秘密なので気にしないでくださいね!それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
spooky
2019/12/11

フルーティな口当たりと余韻が残る味わい

★★★★☆
4
voltage1996
2019/11/11

純米吟醸酒 伯楽星

★★★★☆
4
🍶すけさん🍶
2019/11/09

純米吟醸 雄町

★★★★☆
4
なちょ
2019/11/08

大好きなお酒❤️

★★★★☆
4
れみ
2019/10/26

飲みやすい!
甘くてサラッとしてるすき。

★★★★☆
4
もえ
2019/09/16

純米大吟醸

★★★★☆
4
リバー
2019/09/04

味がよい

★★★★☆
4
Scott
2019/08/27

純米吟醸 冷卸
遅まきながら今季初の冷卸いただきました。
すっきりキレ良いいつもの伯楽星にあって、冷卸のまったりさも感じるお気に入りです。

★★★★☆
4