ばくれん

bakuren

亀の井酒造

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

kd
2022/02/28

今宵もぬる燗

★★★★★
5
kd
2022/02/26

ぬる燗がイイネ

★★★★★
5
あこ
2022/02/26

口にいれた瞬間はベロさきがピリッと。
口の奥にいくほど旨味と辛みがましていく。
鶏レバーとあう。
これくらいガツンとくるやつが好き。

★★★★★
5
kd
2022/02/23

お燗旨し

★★★★★
5
kd
2022/02/06

吟醸超辛口!ホルモンにあう

★★★★★
5
kd
2022/01/27

太刀魚竜田揚げで頂きます❗

★★★★★
5
kd
2022/01/06

日本酒度20!

★★★★★
5
代々木の蟹 🦀~
2021/12/16

こちらも超辛。
と、いいつつフルーティな要素もあり。
カマスの塩焼きと。

★★★★★
5
kouchis
2021/11/23

スキッと締まった口あたり。
強すぎない辛さ。
白子ポン酢と頂く。絶妙。

牡蠣屋こだはる新橋

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2021/08/21

やっと飲めた、通常ばくれん。
(限定品に惹かれて後回しに
してただけだけど)
香り良く、辛口をうたってるだけ
あってキレが半端ない。
美味しいねぇ〜。
通年商品が、ここまで美味しいと
知ってる人は期間限定品に手を出しちゃうだと思うけど、
やはり基本が一番と思わせてくれるお酒でした。
多分我が家では常駐酒に
なるでしょう。
※でも我が家で常駐酒としては、KIDカラクチとマジで悩みます。
・KIDカラクチ 特純米酒
 ➡️ふくよかな米の旨味とキレ
・ばくれん 吟醸
 ➡️吟醸香とスッキリさとキレ

うーん、どっちもストックだな🤔

購入額 ¥2310(1.8L)

★★★★★
5
ベム
2021/07/15

ばくれん 超辛口 大吟醸

限定品。33%高精白で1600円は破格😲清らかな和梨香🍐含香葡萄🍇含んだ瞬間に旨味寄りの甘味がほんのり広がり、後はサーっとフェードアウト。後から蒸留酒系のアル感カッと!。青っぽさ、えぐ苦味の余韻。香りが適度に抑制され甘味も極控えめでまさに超辛口。肴と合い食中に◎

★★★★★
5
サト
2021/03/11

産地:山形県鶴岡市 ■造り:吟醸生酒 ■容量:1800ml ■価格(本体):2,300円
■原料米:亀の尾(秋田県大潟村産) ■精米歩合:55% ■使用酵母:小川10・M-310
■日本酒度:+15~+17 ■酸度:1.2 ■アルコール度:17.5~18.0%
【酒造年度:R2BY】

★★★★★
5
shimapyon
2021/02/22

くどき上手「ばくれん」吟醸酒 超辛口+20

★★★★★
5
mro
2020/11/19

超辛口 吟醸 ばくれん

購入店:かきぬま酒店
限定酒。
辛口ながら、はじめフルーティーさも感じるまろやかタイプ。
御燗でも楽しめそう。

★★★★★
5
ベム
2020/11/12

ばくれん 超辛口吟醸 改良信交

新発売。はっきりと黒葡萄の香。個人的には飲んだ酒の中でずば抜けて辛口な味わい。終始スッキリクリアで口内をサーっと流れていきいつの間にか消えゆく。後から軽酸味や渋苦味、果実香。膨らみのある旨味もほんのり。香りが好み分かれそうだけど理想的な辛口酒かな😋

★★★★★
5
aki
2020/07/27

めっちゃ好み!

★★★★★
5
tomxchinos
2020/06/26

夏酒/ばくれん 超辛口 純米吟醸生詰
~ 苦楽をともに ~
原材料 米(国産),米麹(国産米)
アルコール度数 17以上18未満
使用米 麹米:山田錦/掛米:美山錦
精米歩合 麹米:50%/掛米:55%
使用酵母 小川10号
酸度 1.0
生/火入れ 火入れ
未知なる病原体 生命体か非生命体か
現代社会が日常から非日常へと一変
私たちに与えられた 不安 苛立 混乱 混沌 しかし 悪い事ばかりではありません自然界では 世界中で産業排気ガスが減少 少しだけ空気が綺麗になりました 喧嘩 ストレスありますが 家族と過ごす時間が増えました
この時代に生まれた事を誇りに思いましょう やまない雨はありません
(蔵元コメントより)

★★★★★
5
ショコラ
2020/06/20

超辛口✨

★★★★★
5
arffimodel4
2020/01/20

京都 季鶏屋で山本さんと。
飲んだ中では自分好みの味わいのあるお酒だった

★★★★★
5
ピーチ
2020/01/14

今のとこ1位
もう本当に美味しかった
鮮魚より焼き魚、炙ったる海鮮に合った

★★★★★
5
佐藤
2019/12/25

辛口だけど飲みやすい

★★★★★
5
なるお
2019/10/27

すっきり飲みやすい
好みです

★★★★★
5
takeshi
2019/10/26

辛口!美味い。
飲み比べセット最高!

★★★★★
5
もえ
2019/06/11

超辛口吟醸

★★★★★
5
みほ
2019/05/29

超辛口+20 赤ラベル

★★★★★
5