
ばくれん
亀の井酒造
みんなの感想
スッキリ( ̄+ー ̄)んまっ
山形超辛口吟醸。
吉祥寺maruにて。
辛いけど、香りも良い
【虹色ばくれん】大吟醸(精米歩合33%)、生詰、出羽の里100%、アルコール分17度以上18度未満
超辛口大吟醸
ばくれん黒
亀の尾 生
大吟醸超辛口サンタクロース。サンタクロースバージョンは酒米が違って山田錦らしい?口当たりやや甘にが後味すっきり軽め。
やぐやにて
春鹿よりもスッキリ系
精米歩合:55%、小川酵母、日本酒度:+20、酸度:1.0
吟醸小川酵母を美しむ上でU2500は嬉しい。辛口な為、噛み締める様な硬質感、吟醸香が彩る。グリーン/イエロー、石灰、グレフル、スイカズラ、キノコ、洋梨、ライチ、第一:やや強、甘:上品、酸:丸み、苦:コク旨、バ、ドライ/フラット。温度帯は低すぎない方が良い。ピリッとした辛味がある事に翌日気付く。
超辛口 飲みやすい
純米吟醸
辛口 0311
超辛口吟醸生酒。口当たりほのかな甘みに苦み後味辛口。
黒ばくれん!
マンゴーの香り
【原料米】 亀の尾100% 精米歩合55%
キリッとして爽やかな酒。
香味バランス良く、フレッシュな清澄感とふくやかな旨み。そして最後に「ばくれん」らしく強烈な辛さで締める。
旨し❗️
山田穂100% 精米歩合55%
フレッシュで米の旨み感じられ、抜群の切れ味。超旨し❗️
たんじうび
今宵もばくれん アテは漬物とチャンジャチーズ
アテはインドマグロ(トロ)…やはり超辛口が合う
スルメで頂きます
大辛口 虹色
菜遊季にて
ふんわり香りが強い
なのにキレッキレのスッキリ辛口
超辛口吟醸
生酒 亀の尾55%
またまたラベルなしでごめんなさい!
サッといってスーッと!
超辛口吟醸 生詰
ピリピリ!19度炸裂!
最高です🤣
ばくれん 超辛口
うまい。
こんな見事な旨さあるのか。
久しぶりに感動した。
フルーティさもあると思いきや超辛口のキレ方が芸術。
最高か!