白老

hakurou

澤田酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

jo
2019/03/28

ガスが残っており、口に含むと旨味が広がるがすぐにさっぱりした感じになり美味しい♪

★★★★☆
4
wakananoGG
2019/03/14

白老「蔵人しか飲めぬ酒」
本醸造生原酒

★★★★☆
4
wakananoGG
2019/03/14

白老「春うらら」特別純米酒

★★★★☆
4
なみゃ
2019/03/08

初しぼり 生酒
甘いけど後に引かないさっぱりした甘さなので、食べながらでも美味しい
度数が高いけど飲みやすいので注意

★★★★☆
4
oioio
2019/02/13

hakurou for survivor 若水純米65%無濾過生原酒
ハスカードゥ好きとしてはつい買ってしまった

★★★★☆
4
こまさ
2019/02/03

特別純米 若水 完全オリジナル酒 白老×鈴木三河屋 熟成バージョン1「生熟」氷温熟成無濾過生原酒
軽い華やかな香り、一口飲むと濃厚な旨味と心地よい酸味が広がる感じ

★★★★☆
4
keyo69
2019/01/25

白老×鈴木三河屋 別誂
氷温熟成無濾過生原酒

★★★★☆
4
のりたつ
2018/12/25

でらからいただきました。
途中でこぼしてしまいましたが、旨味もあって非常に美味しかったです!

★★★★☆
4
マサナリ
2018/11/12

「白老 若水 純米酒 協会7号酵母」お燗用に醸されたヤツだそうで、お燗してみましたが、確かにまろやかさとか旨みがグッと良くなって、のんびりじっくり飲りたくなるお酒。ラベルの女性と見つめあって飲みます。笑

★★★★☆
4
keyo69
2018/10/15

スッキリ旨味あり

★★★★☆
4
monjiro
2018/09/06

しっかり、キレ良し、バランス良し!

★★★★☆
4
KK
2018/08/10

純米吟醸 夏のうすにごり生
原料米:愛知県常滑市産若水
精米歩合:60%
日本酒度:+3
酸度:2.3
アミノ酸度:1.4
アルコール分:17~18度
使用酵母:協会7号
醸造年度:29BY
製造年月:2018.06

★★★★☆
4
KK
2018/06/03

若水純米 槽場直汲み生原酒
原料米:愛知県知多半島産若水
精米歩合:65%
日本酒度:+3
酸度:1.9
アミノ酸度:1.8
アルコール分:17~18度
使用酵母:協会9号
醸造年度:29BY
製造年月:2017.11

★★★★☆
4
age
2018/05/26

純米吟醸生原酒

澤屋まつもとを彷彿させる発泡感。そして甘みとキレは鍋島を彷彿させる。料理とも合う。美味い。

★★★★☆
4
takki001
2018/04/24

純米吟醸 無濾過生原酒 槽場直汲み

原料米:千本錦
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.5
アルコール:16-17度

★★★★☆
4
マサナリ
2018/04/07

「白老 特別純米酒 知多ヘヴィー生加水」ジンワリと旨みが広がります。生加水で飲みやすくなってます。いつもお世話になってる酒屋さん限定酒です。

★★★★☆
4
おいかわ
2018/03/23

厚めの味わいが旨い

★★★★☆
4
reiman
2018/01/12

純米 千寿白老

さらっと濃醇。若水の旨さ。この味わい、好きです。

★★★★☆
4
eno
2017/12/30

若水のお酒。うまい!

★★★★☆
4
しおないと
2017/05/25

[ポイント]口開け
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆

★★★★☆
4
ミカン
2017/05/14

キリッとした辛口。
後に残らない味でキレが良い。

★★★★☆
4
マサナリ
2017/04/29

「白老 五百万石純米酒 しぼりたて生酒」ジンワリくる旨みと甘み、地元のお酒いいです。

★★★★☆
4
ナオ
2017/04/05

特別純米 五百万石 辛口。

★★★★☆
4
suzuya
2016/12/31

特別純米酒 白老
飲み慣れてるわけじゃないけど、安心して飲めるよ。特別純米らしい厚みのある感じが「飲んでる!」て感じで美味しいっ。

★★★★☆
4
またたび亭
2016/10/11

知多ヘヴィ 特別純米 若水ひやおろし すっきり辛口ながら絶妙な甘さも見え隠れ

★★★★☆
4