初亀

hatsukame

初亀醸造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

TAKE。
2018/01/13

昔ながらの甘い日本酒。多分悪酔いするタイプ

★★★☆☆
3
半蔵
2018/01/10

本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は静岡県藤枝市 初亀酒造の「初亀:本醸造」
新年1本目の開栓はまだ正月気分を忘れたくない思いを込めてこれにしました。
「酒は造るものではなく、生まれるまで育てるものだ」
昭和60年代に招聘された能登杜氏の口癖だったそうな。謙虚で愛情のこもった言葉だなぁ。

★★★☆☆
3
かね
2018/01/02

純米吟醸 亀丸

★★★☆☆
3
りつこ
2017/10/06

目出度い亀つくし。
本郷 寿司屋

★★★☆☆
3
きゃらいろ
2017/10/01

静岡のお酒、
ほぼ常温で頂いたので、香りが凄くたっていて優しい味わいでした。

旨いです。

★★★☆☆
3
TAKE。
2017/10/01

急冷美酒
甘口、スッキリした感じ。
醸造アルコールのせいかね

★★★☆☆
3
うみ
2017/06/17

吟醸。
少し酸を感じる、すっきり酒。やや辛口。

★★★☆☆
3
かすり
2017/06/14

静岡は藤枝市 初亀 吟醸。太陽と富士山を模したデザインが素敵。凛とした米の旨味で変になよっとしない強固な味わいです。一口飲んで、強いなって思う芯の太さ。それでいて、淡麗さも持っていて。。うん、凛としています。静岡の吟醸酒はこういうのが多いイメージです。

★★★☆☆
3
きりゅう
2017/03/31

生酒ぽさは控えめ、バランス型の旨味より

★★★☆☆
3
cocopapa
2017/03/24

男の晩酌…って感じでしょうか

★★★☆☆
3
はなさん
2017/02/25

まろやか

★★★☆☆
3
コウ
2017/02/11

辛口 旨し!

★★★☆☆
3
domy
2017/01/08

純米 初亀
新年ぽいので買ってみた
柔らかい口当たりだが、甘さが残る
もう少しキレあるといいな、それか酸味が少し欲しい
燗にもしてみたが、ぬる燗はイマイチ
熱い方が酸が立って少しいいかな(^^;;

★★★☆☆
3
s8grasshopper
2016/11/10

香りがよかった

★★★☆☆
3
かちょー
2016/09/21

香りはぶわぁってブドウ?
味わいは爽やかだけど、、アクがあるような?
でもしつこさはない
1つの個性? 3.5!

★★★☆☆
3
ジャンボうさぎ
2016/07/05

初亀 純米吟醸 からからべっぴん

★★★☆☆
3
はやと
2016/04/25

めちゃくちゃさらっとしてるけど、言うても俺酒だぜ?的な

★★★☆☆
3
ゆきんこ
2016/04/22

静岡のジャパン。若干とろみがあるジューシーな飲み口です。後味はしっかりしてます。

★★★☆☆
3
solo
2016/01/19

OMEGA 急例美酒 寒作り 山田錦100% 普通酒だけど味と香りが
しっかりしてる

★★★☆☆
3
ryuichiro0901
2016/01/03

荒走り 新酒生

★★★☆☆
3
mahalo
2015/10/11

後味に若干の辛さがくる。
人により好き嫌いがあるかなぁ。

★★★☆☆
3
かず
2015/10/11

初亀 急冷美酒
山田錦100% ひやで。飲みやすい。

★★★☆☆
3
山叶
2015/02/14

ほのかに香る白桃と口にフワッと広がるクラウンメロンのような甘みが印象的なお酒。1560円

★★★☆☆
3
なおみ
2014/11/26

骨格と喉ごしが良い食中酒!
魚料理の肴を引き立ててくれる逸品です

★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/11/23

初亀 秋上がり 本醸造原酒 濃厚ですが、きれます。

★★★☆☆
3