
初亀
初亀醸造
みんなの感想
初亀 純米吟醸 東条山田錦
燗酒にしたら抜群に旨い❗
静岡の銘酒だね。
秋あがり原酒本醸造。辛口やや甘酸。おつまみと一緒だと辛味は緩和されるかもー。
初亀 本醸造 無濾過生原酒(製造2016/3月, 開封2017/10月)
静岡で購入した一年超寝かせの初亀。注ぐとしっかりとしたバナナ香。含むと香りに負けない、しっかり味の乗った豊潤な甘味が現れる。味は強いが、苦味や雑味はあまりなく予想外にスッキリとキレる味わい。想像のかなり上をいく豊潤旨酒でした。本醸造への色眼鏡を外さねばと思うと同時に、このレベルまで寝かせる販売店の努力にも脱帽です。
初亀(藤枝)
吟醸 亀印
砺波産 五百万石
緒方さんと
「荒ばしり」 本醸造生酒 1800ml ¥2,160
甘みがあり、さっぱりとした印象。微炭酸のようにシュワっとする。濁りのあるお酒。
どこか白ワインにも似た味わい。
何杯でも飲めてしまうような美味しさ。
「亀丸」 純米吟醸
これは…😳
けっこう好きかも…💕
からからべっぴん
べっぴんなお酒だわ。
@遊月亭
これ1万円オーバーらしい。
そらうまいわな。
まじうまいけどよう買わんな。
初亀の亀
山田錦 純米大吟醸
素晴らしい❗この味でこの値段は納得です
@熾火
辛×2べっぴん
■原料米:山田錦 ■精米歩合:55% ■日本酒度:+10 ■酸度:1.45 ■アルコール分:15〜16度
口当たりは軽いけど太い味わい円い旨味。パンっとキレる。旨い。これは家でも呑みたい一本。
純米吟醸。麹米山田錦、掛米雄町。フルーティではなく、コクがある酒。
初亀 純米吟醸 富蔵
初めは甘い香りのフルーティーなテイストのすぐあとから鼻にぬける感じがたまらなかった。
飲みやすく、ほんわり甘い!
秘蔵純米大吟醸「亀」
初亀 酒浪漫 急冷美酒 OMEGA
うまい。 静岡帰省中第二弾
オメガ 急冷美酒 山田錦
富成喜笑店
純米 60%
急冷美酒 山田 本醸造
富成喜笑店
初亀 秘蔵純米大吟醸 亀
マスカットや青りんごの様な爽やかな香り。
味わいは、米の旨味が口一杯に広がり、穏やかな酸味で喉越し、キレも抜群。
日本酒の芸術的作品。