初亀

hatsukame

初亀醸造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

とし
2019/07/04

飲みやすいけど旨味もある

★★★★☆
4
genaon
2019/06/25

静岡県のお酒
御殿場に行った際に購入。
藤枝市にある酒蔵です。
すっきり、美味しいです。
特別純米。

★★★★☆
4
酒好亭米助
2019/03/24

純米吟醸 おりがらみ 生酒

★★★★☆
4
ますじろ〜
2019/03/11

しぼりたて 生 純米吟醸
ふくよかな旨味
ふわっとした香り
生のフレッシュさ

★★★★☆
4
アズ
2019/03/03

甘いフルーティ系 熟れたメロンとかキウイ ちょっと残る苦味

★★★★☆
4
ますじろ〜
2019/02/03

特別純米
かすみさけ
生酒 微発泡 フレッシュ ジューシー
まろやか やわらかいお酒

★★★★☆
4
TAKE。
2019/01/05

特別純米かすみ酒 生酒

甘味が先に来るが後味は締まっている。わずかに炭酸感あり

★★★★☆
4
じーつー
2018/09/26

純米吟醸
意外にも酸味のあるジューシーな口当たり。すぐに細やかでやさしい辛みが顔を出して舌に馴染んだと思ったら、スーッと消えていく。鯛と、んまい。紋甲イカと、うん。マグロの赤身、よし。いいねぇ。芯はそのままだが程よく寄り添う感じ。辛みが少し出てくるか。塩辛だと酸味が増す。いずれにせよ、二合目から少し酸味というか香りが残りすぎが若干気になるか。きれいなんだけどね。
後日、とり天いい感じでした。
後日、シメサバ。これですね。酸味が控えられ味が締まる。キレもよくなったように感じる。んまいす。カマンベールだと甘みが出る。キレはいい。これは面白い。
四合1715

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/09/19

純米吟醸 「からから」べっぴん

★★★★☆
4
aki
2018/09/02

純米酒 精米歩合60% アルコール15% しっかりとした米本来の香り。飲み口に厚い旨味があるお酒。

★★★★☆
4
かとび
2018/07/17

スゴクすっきり感うまし

★★★★☆
4
Sakenomio
2018/07/05

初亀 純米酒 岡部丸 誉富士55%精米
はせがわ酒店で購入。澄んだ香り。キレイな水を思わせる口当たり。キレ味よく、酸味が立つ。飲み込んだ後も酸味。旨味のある辛口と言うべきか。蔵の方も仰ってたが、食中酒、とりわけ魚介と合わせると良さそう。華やかではないが、しっかりと美味しいお酒。

★★★★☆
4
品八
2018/04/24

純米吟醸 からからべっぴん
焼津で購入。静岡の地酒。+10度の辛口ですが、辛いと言うより純米吟醸の後味が締まりのあるものになった印象。私には一つ何かが足らない感があった。
開栓3日目:風味とフルーツのような香りが増し、旨味が太くなりました。星増やしました^^;

★★★★☆
4
ユー
2018/02/06

初亀 大吟醸純米 瓢月

【アルコ-ル度数】 15.6
【日本酒度】 +3.0
【酸度】 1.55
【原料米及び精米歩合】
兵庫県産山田錦特A50%精米
【酵母】自社酵母

飲み飽きしないお酒

★★★★☆
4
ガン助
2018/01/29

キリっとした。
おりがらみ。吟醸らしからぬ感じ。

★★★★☆
4
イーグ
2018/01/17

特別純米
精米歩合55%、アルコール分15度
度数のわりにはアルコールを感じるが、甘味と苦味のバランスよい。

★★★★☆
4
ak-0211
2017/12/07

初亀 秋浪漫 富蔵 5BY

スワリングすると軟らかなマスカットにメロン、僅かに苺や、焙煎した胡麻の様な吟醸香があり、微かにセメダイン香もあります。
口に含むと長期熟成されていた為か、それなりのトロみを伴ってなだれ込み、含み香にオーク樽に似た少し枯れた様な木の香りと、まるでキャラメリゼされたお菓子の甘味とほろ苦さ、余韻はゆっくりとこの味わいが引いていきます。
今から24年も前に滝上杜氏によって醸された大古酒、色合いは全く熟成感を感じさせませんでしたが、香りと味わいは、やはり長期熟成にしか成し得ない深みとコク、味わいのコシをしっかりと感じさせてくれました,

★★★★☆
4
アフロおりがらみ
2017/08/21

初亀 純米吟醸 からからべっぴん

原料:山田錦
アルコール度数:15〜16度
精米歩合:55%
日本酒度:+8
酸度:1.2

コメの香り、甘みはあまりない、スッキリ
食中酒

★★★★☆
4
Genao
2017/08/17

静岡 藤枝のお酒

飲みやすいです。
静岡県も酒蔵 多いですね。

★★★★☆
4
masa68
2017/07/17

純米

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2017/07/05

初亀吟醸亀🐢印
なんと製造年月2011.5.8と6年冷蔵庫の中で熟成されてたのを知らずに購入。爽やかな吟醸香、多少のアルコール感はあるが、静岡のレベルの高さが伺えるうまさ。

★★★★☆
4
嬢機嫌
2017/04/27

初亀(岡部) 純米酒
鍛冶町こうべやさんにて
チキンのバターソース煮
ゆり子さんが一人できますから!
街は浜松まつり

★★★★☆
4
KAHO
2017/04/09

からからべっぴん。これもステキ。

★★★★☆
4
takki001
2017/02/17

初亀 純米酒
冷やでも燗でもおいしい
原料米:山田錦(富山県なんと産)
雄山(富山県なんと産)
精米歩合:60%
日本酒度:+1〜+2
酸度:1.4
アルコール:15度

★★★★☆
4
Youko
2017/02/14

酒浪漫 寒造 急冷美酒 燗もうまいらしい

★★★★☆
4