初孫

hatsumago

東北銘醸

みんなの感想の要約

東北銘醸の日本酒「初孫」は爽やかな酸味と軽やかな味わいが特徴であり、初孫シリーズでは、辛口や辛口の生酛大吟醸なども楽しめる。口当たりが良く、あまさは感じるがあまったるくない。色は少し黄色で、香りは穏やか、甘みは控えめで、酸味と苦味もわずか。生酛の純米酒は特に口当たりが良い。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

2019/06/19

のみやすい

★★★★☆
4
あつ
2019/06/06

20190606 山形県酒田市 東北醸造 初孫 伝承生もと 旨口 本醸造
スッキリし過ぎない コストパフォーマンスの優れたお酒です。お燗も美味しそう

★★★★☆
4
あみけん
2019/05/30

日本酒度+3.0 酸度1.4
辛口よりでスッキリと入ります。洋風サラダドレッシングから和物まで合わせやすいです。

★★★★☆
4
よしお
2019/05/24

フルーティーな吟醸香、味も強いが、最後のアルコールの匂いが雑に出てきたけど美味しいお酒

★★★★☆
4
わんぽ
2019/05/16

初孫 出羽の里 生酛純米酒 滑らかな飲み口、そして飲んだあともふわっとすぐ消える味わい。きれいな飲み口で飲みやすい。

★★★★☆
4
ひよ
2019/05/16

出羽の里
生モト ライトだけど甘さあり後味に生モトらしさ

★★★★☆
4
すずき
2019/05/01

香り 旨み?甘み?の強いおもめのかおり
とろみつよめ
米の旨味ぎゅっと甘めの香り
めちゃめちゃ濃くはない
どっしり感はある
高級アルコール感つよめ

もっとずっと熟成させてみたい感ある、しばらく置いておいてみる

生酛造りで割と好み
もう少し柔らかな甘み?旨味がほしいので熟成あるのみ。乞うご期待

★★★★☆
4
すずき
2019/05/01

香り 旨み?甘み?の強いおもめのかおり
とろみつよめ
米の旨味ぎゅっと甘めの香り
めちゃめちゃ濃くはない
どっしり感はある
高級アルコール感つよめ

もっとずっと熟成させてみたい感ある、しばらく置いておいてみる

生酛造りで割と好み
もう少し柔らかな甘み?旨味がほしいので熟成あるのみ。乞うご期待

★★★★☆
4
もこ
2019/04/29

甘みあり
試飲して購入。

★★★★☆
4
るいしゃん
2019/04/20

甘みがあるけどすっきり、さらさら
水のよう
絡み、酸味はまったくなし
秘蔵初孫

★★★★☆
4
Koji
2019/04/08

初孫 魔斬 純米吟醸 辛口 生原酒

★★★★☆
4
たかと
2019/03/29

純米大吟醸生原酒愛山
山形

山形のお酒はやはり美味しい。

★★★★☆
4
しんしん
2019/03/26

純米大吟醸、しぼりたて。

★★★★☆
4
カルノフ
2019/03/23

翠華(すいか)生原酒 値段:750ml1400円 フルーツのような甘さ

★★★★☆
4
ryo
2019/03/10

生酛純米酒
お米の旨さが味わい深い辛口純米酒。

★★★★☆
4
ogya
2019/03/09

甘口飲みやすい

★★★★☆
4
あつ
2019/03/08

20190308 山形県酒田市 東北銘醸 初孫 魔斬(まきり) 純米吟醸辛口 生原酒 赤魔斬の相性のキレ味抜群のお酒

★★★★☆
4
サト
2019/02/23

アルコールっぽい薫り
すっとのど元通ってふわっと
膨らむ
すっきり美味しいぃ
原料米 美山錦
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 +10
酸度 1.5
アルコール 17.5%

★★★★☆
4
えきりゅう
2019/01/30

「自宅」/大阪
純米酒 生酛造り
甘みがあってスッキリ。

★★★★☆
4
ユー
2019/01/29

初孫 穂の力 生酛純米原酒

コクとキレが良いお酒

福島市 網焼き酒場 双回にて

★★★★☆
4
しゅんな
2019/01/27

冷やはかための味わい。燗で豊潤、酸味もありおでんにも合いそう。今日はあてがこてっちゃんですが。

★★★★☆
4
abe3
2019/01/26

16度
精米歩合55%
国産米100%
製造 H18.12.
日本酒度+8.0 酸度1.5

生酛なれどヨーグルト感弱く、食事(お寿司)に合う、控えめで優しい口当たり

1,300円 アトレ

★★★★☆
4
とら
2019/01/12

魔斬
純米生原酒
度数:17.5度
原料米:美山錦
精米歩合:55%
しぼりたて本生

★★★★☆
4
maga1964
2019/01/06

南天
生酛 純米大吟醸
山形

★★★★☆
4
食竹炭TS-1
2018/12/23

2回目の魔斬 初孫 。やはり美味いのか、一本では物足りない。

★★★★☆
4