
初雪盃
hatsuyukihai
協和酒造
みんなの感想
すずりん
2022/08/07
初雪盃 夏純生
酸味が強くクリアな味わい 涼し気なラベル 良いですなええですなBですな!
いただきものの呼子の烏賊刺しで一杯、二杯、三杯…
★★★★★
5
いなか
2019/03/21
オイルサーディンとあいます。
★★★★★
5
とっしゃん
2019/01/16
少し甘いです。生酒
★★★★★
5
ナオ
2018/07/04
しずく媛。甘酸ややさっぱり。
★★★★★
5
robot415
2017/10/14
純米酒 秋あがり
秋のお酒特有の濃厚な飲み口に加え、とてもふくよかなボディです。やや酸味が強いような気がしますが、とても美味しいですよ。
初雪盃さんは、愛媛県砥部町の酒蔵にあるカフェも素敵でした。
★★★★★
5
robot415
2017/09/16
スッキリとした飲み口で、後味はキリリと辛口です。まさに真夏の夜にぴったりのお酒です。
※息子の夏休みの宿題が終わらないということで、喫茶店で終わらせようと向かったのが「酒蔵カフェ はつゆき」さんでした。そこは、初雪盃の協和酒造さんの酒蔵。一階は、お酒の直販をしていて、この夏最後の一本ということで、本酒を購入しました。
カフェもとても素敵でした!おすすめです。
https://m.facebook.com/cafehatsuyuki/?locale2=ja_JP
★★★★★
5
robot415
2017/07/15
とても爽やか、かつ、芳醇な味。夏にぴったりです。ロックもオススメ。
★★★★★
5
ぷぅちゃん
2014/07/29
初雪杯 特別純米無濾過生原酒
ちょっと優しい感じで…うま~い(๑´ڡ`๑)
★★★★★
5
kona32
2014/05/10
2012年版
とてもフルーティでうまい
★★★★★
5
まな
2014/02/15
もともとお酒は苦手なのですが純米酒が美容にいいと聞き飲み始めました☆地元のお酒☆初めてでも飲みやすかったです。
贈り物にも大変喜ばれました☆
★★★★★
5
mori2000
2022/09/29
★★★★★
5
No15 no name シリーズ
2017/02/23
★★★★★
5
No15 no name シリーズ
2016/04/22
★★★★★
5
poerlan
2014/01/17
★★★★★
5