花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、華やかな香りとフルーティーな味わいが特徴であり、特にパイナップルやパッションフルーツのような甘いフルーティーさが際立っています。おりがらみや無濾過生原酒のバリエーションも豊富であり、口当たりはしっかりしている一方で、余韻が続く洗練された味わいを持っています。また、西洋料理にも合うという意見もあり、幅広いお酒好きに支持されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

tomio
2021/05/01

埼玉県羽生市の純米大吟醸酒
花陽浴 吟風
純米大吟醸 無濾過生原酒

香り、味共にとても美味しいお酒です。フルーティで日本酒が苦手な女性にもお勧めです。

★★★★☆
4
loco
2021/04/20

純米大吟醸 吟風 おりがらみ
製造年月2021.2 1800ml

★★★★☆
4
ossa
2021/04/17

花陽浴 純米大吟醸 越後五百万石
無濾過生原酒 おりがらみ
フレッシュな口当たり。花陽浴らしくフルーティ。甘旨味もあるが苦味(エグみ)が強い。ちょいバランス悪い。五百万石だけどそれなりに濃厚。開栓2日目〜苦味(エグみ)がより強くなる。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★☆
4
tkz
2021/04/09

純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 美山錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.10 1682円/720ml
4月9日開栓。微かにバナナ様の上立ち香にトロミのある口当たり。先ず濃厚な甘味。次いで酸味。フレッシュ感で花陽浴的には苦味が強めだが、やはり旨い。4月11日完飲。

★★★★☆
4
たん
2021/04/01

花陽浴 純米大吟醸 越後五百万石 おりがらみ 1,800ml
結構辛口ですな。香りがほぼ無し。

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/04/01

4.1純吟雄町 口開け4.0以前の様な華やかさ感じ無い 純大吟でないとイマイチか?3日目から少し苦い本来の花陽浴

★★★★☆
4
わんぽ
2021/03/29

花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵 花陽浴にしては、甘さ控えめな印象です。フルティーな甘みを感じるものの、飲み後に苦味も感じます

★★★★☆
4
tkz
2021/03/28

純米吟醸 山田錦 瓶囲無濾過生原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.1 円 1727/720ml
3月29日開栓。山田錦生酒リレー飲み。上立ち香はライトな甘さの香りに丸みのある口当たり。正に濃厚な甘味で花陽浴らしい。一方で生酒の青い山田錦らしい苦味も強めに出てくる。4月1日完飲。

★★★★☆
4
金太郎
2021/03/24

キリッ、濃く

★★★★☆
4
さくら
2021/03/23

吟風

★★★★☆
4
かぶかぶ
2021/03/20

花金&次男も無事中学校を卒業!ということで、こんな日にぴったりなゴージャス花陽浴を開栓◎
キンキンに冷やして。一昨年は40%磨きの割に少し重いと感じましたが、今年は軽快な味わい(*´-`)
滓を混ぜて温度が上がると少し苦味が気になりますが、相変わらず唯一無二なパイナッポー☆
悪魔的だ~(*´∀`)♪

★★★★☆
4
Yutaka
2021/03/17

純米吟醸無濾過生原酒
備前雄町100%
3500円/1升

★★★★☆
4
はまさん
2021/03/11

純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦
香りはいつもの花陽浴らしいパイナップルです。口に含むと入りはいつものパイナップル感の味わいではありますが、他の商品のものより甘味を若干抑えており、酸味とわずかな苦味がありスッキリしております。後味はガス感のピリピリと酸味の余韻で心地良く、とても美味しいです。

★★★★☆
4
keego_o126
2021/03/06

おりがらみ。濃厚な甘さ

★★★★☆
4
CHR
2021/02/21

正統派且つ深みあります

★★★★☆
4
粉ふきいも
2021/02/21

旨いよ😋

★★★★☆
4
Fukuちゃん
2021/02/19

埼玉酒🍶
久しぶりに飲みましたが…花陽浴🤭ウンウン❣️そんな感じでした😊

★★★★☆
4
tkz
2021/02/18

純米大吟醸 八反錦 おりがらみ
酵母 ー 度数 16度
酒米 八反錦 精米 48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.1 1925円/720ml
2月18日開栓。上立ち香は若干モワッと。口当たりは意外にサラッと感。初めは十分な甘味にオリの適度な旨味。やはりジューシーな旨さから若干の苦味に変化して〆る。相変わらず旨いねぇ。

★★★★☆
4
さきいか
2021/02/11

やっとゲット!
ガツンとパンチ!!

★★★★☆
4
じーつー
2021/02/10

純米大吟醸 無濾過生原酒 八反錦
フレッシュなパインのいい香り。瑞々しい甘酸が満面の笑みでパァッと広がる。そのまま後ろからやや苦・辛がIN。スーッと消える。口当たりがとにかくインパクト大。いきなり告ってさようなら、みたいな。牡蠣の炒り煮、全均衡◎。パイン&和牛ジャーキー、甘旨◎!トマトチーズセビッチェ、甘爽◎。蕗味噌、甘酸爽。華やかだけどアテてもアリっすね。爽やかに馴染んでくる。飲み進めるとパインジューシー+苦辛に。こりゃ、面白いですわ。
一升3545

★★★★☆
4
MASS
2021/02/06

味幅
香り強い

★★★★☆
4
OKASHI
2021/02/05

純米大吟醸 無濾過生原酒
美山錦

★★★★☆
4
さくら
2021/02/04

山田錦
甘い

★★★★☆
4
さくら
2021/02/04

八反錦
花陽浴にしてはちょい辛

★★★★☆
4
Yutaka
2021/01/27

花陽浴(はなあび) 南陽醸造
山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒
入手困難な花陽浴、本日2本get
3700円/本

★★★★☆
4