花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、甘さと爽やかさのバランスが絶妙であり、フレッシュでキュートな甘味が特徴的です。香りにはパイナップルやラムネ系の甘さが感じられ、口当たりはスッキリしています。また、おりがらみの使用や若干の苦味がアクセントとなり、飲みやすさと旨みが楽しめる日本酒と言えます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

TJS
2020/04/25

純米大吟醸 無濾過生原酒 吟風

★★★★☆
4
あみけん
2020/04/21

久しぶりに花陽浴を飲みたくなり、山田錦verを購入。パイナップル系ばかりと思っていましたが、ベリー香る透明感溢れる旨味で嬉しい誤算。
次も飲みたくなります。

★★★★☆
4
さくら
2020/04/18

花陽浴、吟風、純米大吟醸、

★★★★☆
4
バスキチ
2020/04/18

花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町
開栓と共に広がる南国系フルーツの吟醸香。トロッとした飲み口で厚みのある甘旨味が口いっぱいに広がって絶妙な酸と苦味でスッキリキレる!
甘酸っぱいそしてめちゃめちゃジューシーな味わいのびーはな流石です!www

★★★★☆
4
oji_boy53
2020/04/13

八反錦

★★★★☆
4
natori
2020/04/11

矢島酒店で購入

純米吟醸無濾過生原酒備前雄町

パイナップル感の甘みと酸味

こういう日本酒が世界へ進出するのかな

★★★★☆
4
うどん
2020/04/11

純米大吟醸 五百万石
無濾過生原酒
甘口で最後に五百万石の辛口少しあり
90

★★★★☆
4
つぐ
2020/04/11

花陽浴 
越後五百万石
純米大吟醸無濾過生 

自分が花陽浴に持っていたイメージよりだいぶ軽くてスッキリ。でもパイナップル🍍はちゃんといますね。キウイ🥝もいるね!

★★★★☆
4
わんぽ
2020/04/09

花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 まろやかな飲み口とパイナップル的な刺激的な?味わい。非常にジューシーです。

★★★★☆
4
東洋美男子
2020/04/08

パイナップル感は無いかな。
雄町らしさが出てる感じ、4日目位がお勧め。

★★★★☆
4
Kabu
2020/04/07

花陽浴(はなあび)純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 備前雄町
埼玉県羽生市 南陽醸造株式会社

★★★★☆
4
tkz
2020/04/06

純米大吟醸 八反錦 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 八反錦 精米 48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 31.1 1925円/720ml
4月6日開栓。前日がメロンだったので、今日はパイナップルで🙄。上立ち香は若干甘い。若干の濁り。口当たりは意外にサラッと感。初めは水っぽいと思ったが、次第に濃厚な甘味が感じられ、最後はジューシーから若干の苦味に変化して〆る。にいだしぜんしゅの方が辛口。4月7日完飲。

★★★★☆
4
じゅんじゅん
2020/03/30

そこそこフルーティー・後味スッキリ😋

★★★★☆
4
loco
2020/03/28

純米吟醸無濾過生原酒 備前雄町
製造年月2020.3 720ml

★★★★☆
4
Kabu
2020/03/27

花陽浴(はなあび)山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒 埼玉県羽生市 南陽醸造株式会社

★★★★☆
4
おじょー
2020/03/26

香りめっちゃすごい!
味はちょい辛

★★★★☆
4
Ken.K
2020/03/24

美山錦 無濾過生

パイン感あるけど
花陽浴にしてはおとなしい
じゅんわり甘旨

★★★★☆
4
数碼
2020/03/17

花陽浴 純米吟醸おりがらみ八反錦
 南陽酒造(埼玉県羽生市)
  原料米:八反錦
  精米歩合:48、AL度数:16
  日本酒度/酸度:非公開

実際、パイナップルのような味わいってなんだ?よくわかんないぞ
八反錦を使ってる割に花陽浴らしい甘さが弱く、苦味も若干強めで、らしさに欠ける様な気もする。やはり南陽酒造は、山田錦が一番かな?

★★★★☆
4
Kabu
2020/03/15

花陽浴(はなあび) 純米吟醸 無濾過生原酒 精米歩合55% 山田錦100%使用 埼玉県羽生市 南陽醸造株式会社

★★★★☆
4
ゆりか姉
2020/03/14

薄濁り

無濾過原酒

微発泡が甘みの中に
しっかりをくれる

温燗が、合うかも

★★★★☆
4
ゆりか姉
2020/03/14

無濾過原酒

少し自汲みよりも

★★★★☆
4
ぴろし
2020/03/12

華やかな味。
パッケージ通り!

★★★★☆
4
tkz
2020/03/12

純米大吟醸 美山錦 直汲み
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 1.5 1850円/720ml
3月12日開栓。上立ち香は微かに爽やか。口当たりは若干の丸み。濃厚な甘味に酸味、適度な苦味で当にパイナッポーなジューシー感で旨い。冩楽に比べるとこちらの方がジューシー感。3月13日完飲。

★★★★☆
4
マスカラス
2020/03/10

花陽浴💐純米大吟醸無濾過生原酒・越後五百万石だからか😆パイナップル🍍からのキレ味からスーっとする味わい、少し花陽浴らしいしつこさがなくて残念だけど美味い😋それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
きよたく
2020/03/08

(* ̄∇ ̄*)1年ぶりに買えた~☀️

もったいなくてしばらく開栓出来ないかも(笑)

★★★★☆
4