
花陽浴
南陽醸造
みんなの感想の要約
南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、甘さとスッキリさのバランスが特徴であり、パイナップルやラムネ系の爽やかな香りが楽しめる。口当たりは軽やかで、甘みと酸味が絶妙に調和し、後味には若干の苦味が感じられる。特に、純米吟醸山田錦直汲み生酒は特別な存在感を持ち、幸せな液体として口に残る美味しさが魅力的である。終戦記念日や梅やメロン、檸檬の香りが際立つ備前雄町など、さまざまなバリエーションがあり、それぞれ個性豊かな味わいを楽しむことができる。
みんなの感想
純米大吟醸
瓶囲無濾過生原酒
山田錦
花陽浴、純米大吟醸 、山田錦
さけ武蔵
花陽浴 純米大吟醸無濾過生原酒
美山錦
南陽酒造(埼玉県羽生市)
原材料:美山錦、
精米歩合:48、AL度数:16
フルーティな味わいと、適度な酸味では、かなり上位クラス
見つけたら迷わず呑むべし
さわやかな酸味。微炭酸のおりがらみ。
めちゃうま!
花陽浴(はなあび)純米大吟醸 おりがらみ 山田錦100%使用 精米歩合40% 埼玉県羽生市 南陽醸造株式会社
八反錦 限定品
澱がらみ
しっかり目の味
はなあび
そのまんま原酒
柔らかい味わい
食前酒
純米大吟醸 無濾過生原酒 八反錦 おりがらみ
花陽浴 八反錦純米吟醸
美山錦無濾過生原酒 花陽浴で一番好きかも 苦味がなく雑味もなく旨味 正直花陽浴ってそんなに…って思ってたけど印象変わった 間違って凍らせたから? 岩槻で購入
純米吟醸 美山錦 おりがらみ
花陽浴 純米吟醸 無濾過生 山田錦 1,800ml 2020.2.27購入
花陽浴 純米吟醸 山田錦 おりがらみ 720ml 2020.2.27購入
純米吟醸八反錦おりがらみ。はなあびの中では比較的すっきり系?
純米大吟醸 山田錦
おりがらみ
花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 八反錦
花陽浴 純米大吟醸48 美山錦 瓶囲無濾過生原酒
花陽浴らしいトロピカルな上立ち
含むと鮮烈な果実感
甘旨や苦味がからまり、じゅんわり引き上げていく
美味しかった
買えたけどいつ開栓しよう?
生にごり酒 八反錦
香り4
飲みやすさ3
花陽浴 純米大吟醸 無濾過生 美山錦 1800ml
2020.2.6購入
花陽浴 美山錦 純米大吟醸 無濾過生原酒
美山錦100%
精米歩合48%
アルコール分16%
めっちゃフルーティー、まるでパイナップルみたいな甘さ
”(๑>∀<)o(酒)"
花陽浴 純米大吟醸 美山錦 無濾過生原酒 ジューシーでフルーツを思わせる感じ。華やかな香りと口に含んだ瞬間に広がるまろやかな味わい、抜群にうまい。
パイナップルの香り、お酒だけで飲める。
純米吟醸 八反錦 おりがらみ