花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、甘い香りやジューシーな味わいが特徴であり、モワッとした上立ち香やサラッとした口当たりが楽しめます。甘味とキュートな味わいが特徴であり、フレッシュさや苦味がアクセントを加えています。また、パイナップルのような香りや豊かな甘みが広がる一方、若干の酸味や辛口も感じられる点も特徴です。純米大吟醸など、さまざまなタイプがあり、それぞれ異なる味わいを楽しむことができます。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

うっちー
2019/03/08

花陽浴 純米吟醸 八反錦 無濾過生原酒

香り:7
口当たり:重め、トロピカル系
味:フルーティー
後味:ややすっきり

時間経過による味の変化が花邑そっくり

★★★★★
5
うらら
2019/03/02

華やかですよ❗

★★★★★
5
呑み師
2019/03/02

花陽浴 純米吟醸 山田錦 おりがらみ

叔母からのプレゼント。
南陽酒造で購入。お店の人より、今日卸したてで、もう明日には完売してしまうらしい。。。
味は非常にフルーティーで、昔テレビ番組で取り上げられた際の、『まるでパイナップルジュースの様』という味の例えは的確だと感じた。

2019/03/02 呑み

★★★★★
5
西の小結
2019/02/26

今日も旨い❗

★★★★★
5
ナオ
2019/02/26

純米吟醸八反錦。

★★★★★
5
りょーどー
2019/02/25

今日はこれ!今日仕入れに行ったらポツンと1本この子が(笑)パイナポージュース!

★★★★★
5
とんぬら
2019/02/24

山田錦55% 甘過ぎず大層旨い

★★★★★
5
sabu
2019/02/22

初体験。
香りが広がって抜けていく感じが心地よくて幸せな気分。
遠方で暮らす親父の手土産にしたい。

★★★★★
5
カマちゃん
2019/02/15

花陽浴 純米大吟醸 八反錦 精米歩合48%。甘く旨い酒です。いつ飲んでも花陽浴は美味しいです。独特の味はらしさです。2019年2月15日自宅にて。

★★★★★
5
KENTY
2019/02/06

純米大吟醸 無濾過生原酒 美山錦
今年の花陽浴はミルキーな後味がなくキレが良くて美味しい。特にこの美山錦純大が美味しい。甘みは強いのだがくどくなく、酸と旨味が程よい。

★★★★★
5
TJS
2019/02/06

純米大吟醸 八反錦 瓶囲無濾過生原酒

★★★★★
5
ハム🌟愛好家
2019/01/31

飲んでみたかった花陽浴💐の純米吟醸無濾過生原酒が頂けて幸せな夜でした(*⁰▿⁰*)

★★★★★
5
たん
2019/01/22

花陽浴 純米大吟醸 美山錦 おりがらみ 1,800ml
2019.1.21購入
今年も買っちゃいました、フルーティ、まるでパイナップルジュース。

★★★★★
5
KENTY
2019/01/19

本生にごり酒 八反錦
上澄みはしゅわしゅわスパイシーで甘かった。後味はすっきりでとても美味しい。混ぜると辛味がややマイルドになる。

★★★★★
5
たてちん
2019/01/14

八反錦、純米大吟醸おりがらみ。香りはペルノーっぽい。美山錦に比べて滑らかな酸味が印象的でトゲトゲしい感じは無い。アフターは割とドライながらもパイナップル感はしっかりと感じる。入手難度と価格、味わいを比べると他の酒蔵でもっと注目されても良さそうな物あると思うが飲んで損はない。燗は不向きとうたっているが、吟醸特有の突き抜けるフレーバーだけは健在。しかし冷酒向き。

★★★★★
5
Majumi
2019/01/09

純米吟醸 八反錦
やっぱり美味しい

★★★★★
5
きっど
2019/01/07

純米大吟醸、八反錦おりがらみ。お店のマスターにお年玉サービスでいただきました。
今年こそいい事あるかも😉

★★★★★
5
すずめ
2019/01/06

純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★★
5
あきじろう
2019/01/03

埼玉・羽生市の酒、花陽浴!
八反錦100%使用の
生にごり・純米吟醸!
シュワピチ!口に含んだ時の
しゅわしゅわがたまらん!(≧∇≦)

★★★★★
5
でぺそ
2019/01/02

純米大吟醸 美山錦 瓶囲無濾過原酒
まさしくパイナップルジュースでした。

★★★★★
5
shubey
2019/01/02

八反錦は初めてだったけど、これも凄くはなやかでおいしい。

★★★★★
5
あきじろう
2018/12/31

埼玉・羽生市の酒、花陽浴!
美山錦100%使用の純米吟醸!
大好物の美山錦!(〃艸〃)♡
飲み比べも半端ないって!(≧∇≦)

★★★★★
5
ロキ
2018/12/27

純米吟醸 無濾過生原酒
八反錦
パイン香で甘口

★★★★★
5
tkz
2018/12/27

純米大吟醸 美山錦 おりがらみ
酵母 ー 度数 16度
酒米 美山錦 精米 48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.2 1800円/720ml
12月27日開栓。上立ち香は微かにモワッと感。口当たりはとろりとしたもの。濃厚な甘味、酸味も適度で、苦味は殆どなくパイナポーで非常に旨い。12月29日完飲。

★★★★★
5
たん
2018/12/25

2018年12月25日購入
花陽浴 純米大吟醸 無濾過生原酒 八反錦 1,800ml
フレッシュ、ジューシー、最高。

★★★★★
5