
花陽浴
hanaabi
南陽醸造
みんなの感想の要約
南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、甘い香りや甘味が特徴的であり、パイナップルやジューシーな旨味、酸味、苦味がバランスよく感じられるとされています。また、一部の品種は豊かで芳醇な甘みが広がると評されています。
みんなの感想
月猫
2018/10/17
華やかフルーティ
★★★★★
5
ナオ
2018/10/09
越後五百万石。
★★★★★
5
ナオ
2018/10/09
山田錦純米吟醸直汲み。
★★★★★
5
ナオ
2018/10/09
美山錦の方。
★★★★★
5
ナオ
2018/10/09
八反錦純米大吟醸おりがらみ。
★★★★★
5
ナオ
2018/10/09
八反錦純米大吟醸瓶囲い。
★★★★★
5
ナオ
2018/10/09
美山錦おりがらみ。
★★★★★
5
ナオ
2018/10/09
美山錦。
★★★★★
5
ナオ
2018/10/09
29BY。熟成させた分こってり甘さが濃厚になった感。
★★★★★
5
ナオ
2018/10/09
比較的すっきり?
★★★★★
5
ナオ
2018/10/09
辛味も濃いめ。
★★★★★
5
ナオ
2018/10/09
酸味がやや強めで比較的さっぱり。
★★★★★
5
ナオ
2018/10/09
重めやや辛口。
★★★★★
5
ナオ
2018/09/21
純米大吟醸 さけ武蔵。口あたり甘酸、後味にほどよい苦味。表記にはないがうすにごり?
★★★★★
5
★ACE★
2018/09/21
純米犬吟醸?😊
★★★★★
5
ボンド
2018/09/18
このパイナップル感大好き
★★★★★
5
★ACE★
2018/09/16
パイナップル😋
★★★★★
5
ポッター
2018/09/14
純米大吟醸 五百万石 無濾過生原酒
「手羽先のおおむら」さんでいただきました。
ジャケ呑みです。見た目はメロン🍈お味はパイナップル🍍。甘旨酸完璧😃✌
★★★★★
5
ポッター
2018/09/14
純米大吟醸 さけ武蔵 瓶囲 無濾過生原酒
「手羽先のおおむら」さんでいただきました。甘旨酸のバランスがすばらしい。初のさけ武蔵だが、しっかり花陽浴の味に仕上がってました🎵
★★★★★
5
おらん
2018/09/02
甘いでも酸味が後から来る。
聖蹟桜ヶ丘で買えた。うま
★★★★★
5
脱コットン
2018/08/19
言うことなくうまい。甘い酒が好きな人であれば全力で薦められる。
★★★★★
5
aoakayasu
2018/08/18
あまうま
★★★★★
5
aoakayasu
2018/08/04
うんまい
★★★★★
5
シヨタロ
2018/08/02
花陽浴 純米大吟醸 香りものすごく華やかで含みは甘み強く酸味のバランスも良い。文句なく旨んまいと言える一杯。
★★★★★
5
ナオ
2018/07/31
純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒。美山錦と比べるとやや重め甘さ控え目か。おりがらみとまでは言わないものの、ほのかに濁ってるかも。ウマー。
★★★★★
5