
花陽浴
南陽醸造
みんなの感想の要約
南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、甘い香りやフレッシュな味わいが特徴的です。多くの口コミから、甘みや苦味、酸味のバランスが良く、豊かな味わいが楽しめる点が評価されています。また、パイナップルのような香りやジューシーな旨味が広がるという印象もあります。フレッシュで華やかな雰囲気がある日本酒として人気を集めています。
みんなの感想
埼玉は羽生市 南陽醸造 花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 八反錦。流石の華やかさ、綺麗な酸味でいやらしさが全くないですね。グレープフルーツ感。#日本酒 #南陽醸造 #花陽浴
香り良くて、美味しい!
①純米吟醸 生にごり酒
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③にごりの飲み比べ◎
次は花陽浴。
上立ち香はいつもの南国フルーツ系🍍
上澄みは圧倒的な酸味に強めの苦味。ややバランスを欠くか。
おりを絡めるとあら不思議!甘味と旨味が加わってトータルでまとまりが出てきます(’-’*)♪
美山錦であろうキレも良し☆
埼玉・羽生市の酒、花陽浴!
美山錦100%使用の純米吟醸!
無濾過生原酒!
開封一日目はシュワピチ!
今夜も美味し!♪( ´▽`)
トローりキレイな甘さ。味わいはイマドキながら冬場の鍋物にも合わせられる芯の強さ。出世する優等生のイメージ。
純米大吟醸 八反錦 瓶囲 無濾過生原酒 火入瓶燗
流石に良く出て来る銘柄!
[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆
美山錦 純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ
純米吟醸 瓶囲無濾過生原酒 八反錦
花陽浴純米大吟醸🍶
やっぱり旨いはなあび😋😋😋
ぶわァジュワァブシュウ最高🍶👍
花陽浴 純米吟醸 美山錦 瓶囲無濾過原酒
ジューシー&フルーティー。
さすが、花陽浴!濃密な甘さにもかかわらず
キレも悪くない。
純米大吟醸の爽やかな喉越しには
劣るけど、これも美味しい。
[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆
純米大吟醸 八反錦48
パイナップル風のテイスト
サケじたいを楽しむもう。和食とは合わせにくいかな。
花陽浴 純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒
美山錦
製法情報:無濾過生原酒 袋吊り
精米歩合:48%
酒米:美山錦
アルコール度:16~17%
酵母:不明
日本酒度:+1
女性が好きな香りと飲みやすさ
4.5点
フルーティ、ジューシー❗
純米吟醸 雄町 火入れ
純米大吟醸
今年の出来悪いって噂だったけど、美味しいよ。
8/14に飲んだ。 埼玉は羽生市 南陽醸造 花陽浴 純米大吟醸無濾過生原酒。流石の華やかさと澄んだ旨味。ただ、想像よりはおとなしい感じでした。
花陽浴さけ武蔵。開けたては甘とろすぎてびっくり。氷を1つ浮かべて呑むとちょうど良かった。甘さ、旨さ、苦さバランスいい感じ。
冷蔵庫の奥に忘れてた
五百万石 すっきりとした。
飲みやすいお酒です。
五百万石 すっきりとした。
飲みやすいお酒です。