
花陽浴
南陽醸造
みんなの感想の要約
南陽醸造の日本酒「花陽浴」は華やかでフルーティーな香り、特にパイナップルの香りが特徴的です。甘みや酸味がバランスよく感じられ、苦味も程よく後味に残ります。香りから口当たりまで魅力的で、多彩な味わいを楽しめる日本酒と言えます。
みんなの感想
辛口端麗 独特 フルーティー
若干くせがあり、米って感じがする。
(はなあび)
純米大吟醸 さけ武蔵
純米大吟醸 吟風おりがらみ生酒
純米吟醸 山田錦生酒
純米大吟醸 美山錦48おりがらみ生
純米大吟醸 吟風米
純米大吟醸 八反錦無濾過生原酒
純米吟醸 八反錦55生原酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
純米大吟醸 吟風米
おいしい酒倶楽部(八王子)
旨味甘味濃く、鼻から抜ける最後の苦味。バランス良いがあと一歩。
純米吟醸 山田錦 生酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
噂のお酒ということでうきうき
少しくせはありますがおいぴ
花陽浴(はなあび)『おりがらみ』 純米吟醸 無濾過生原酒 八反錦100%使用 精米歩合55% 埼玉県羽生市 南陽醸造株式会社
2020新酒 美山錦 おりがらみ
花陽浴(はなあび)純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦 精米歩合55% 美山錦100%使用 埼玉県羽生市「南陽醸造」
甘味と酒感が同時に入ってくる。
後味は残りやすい。
純米大吟醸 無濾過生原酒
直汲み 越後五百万石
匂いは芳香で甘味あるが途中から辛口で抜けが苦味あり👍
花陽浴(はなあび)純米吟醸 直汲み 無濾過生原酒 備前雄町100%使用 精米歩合55% 埼玉県羽生市 南陽醸造株式会社
純米大吟醸 無濾過生原酒 美山錦
アルコール感はやや強めで酸味はほぼなくコメ感とコクはしっかりと。
純米大吟醸無濾過生原酒
直汲み美山錦
純米大吟醸 無濾過生原酒 吟風
精米歩合 48%
原料米 吟風100%使用
花陽浴 山田錦純米吟醸おりがらみ
花陽浴のおりがらみ初めていただきました。
開栓してすぐ果実のような高い香り、一口飲むと甘酸っぱい酸味とともにコクもあり美味しいです。
花陽浴 純米大吟醸 越後五百万石 無濾過生1,800ml 2020.4.8購入
酸が強かった。花陽浴にしては珍しい飲み口。
純米吟醸 山田錦 おりがらみ
精米歩合 55%
原料米 山田錦100%使用
花陽浴、美山錦55、純米吟醸
埼玉県の酒
純米吟醸酒
無濾過生原酒
山田錦
精米歩合55%
甘みと酸味が強い。
香りはあるがスッと消えていく。
甘口の酒。
純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町55
やまちゃん
😃😃😃BENTEN
純米吟醸八反錦瓶囲無濾過生原酒
😆😆😆望月商店
純米吟醸山田錦瓶囲無濾過原酒
火入れ