花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

花陽浴の日本酒は、甘い香りが特徴であり、口当たりは柔らかく、甘味と苦味のバランスが良い。花陽浴らしい豊かな甘みが広がり、フレッシュな味わいが楽しめる。また、一部の口コミでは、パイナップルのような香りや味わいが感じられるという指摘もあった。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

Suiko
2016/10/24

辛口フルーティー香りよし最強

★★★★★
5
tkz
2016/10/24

純米大吟醸 美山錦 直汲み
酵母 ー 度数 16度
酒米 美山錦 精米 48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 28.5 3700円/1800ml
10月24日開栓。通称HNB48。上立ち香は爽やか果実を思わせるもの。濃厚で丸い甘味優勢の甘旨味に酸味が加勢、そこに苦味がやや利いてアクセントを付ける。生原酒らしいフレッシュな味わいで旨い。感想は昨年の8月の時と全く同じだった。2日目以降、苦味が引っ込み全体が落ち着いて非常に旨い。最後のおりはちょっとアレだったが、最後まで旨かった。10月29日完飲。

★★★★★
5
KENTY
2016/10/22

純米大吟醸 瓶囲無濾過原酒 美山錦48
花陽浴らしい派手な甘酸旨味でキレが良い。
苦味も感じない。甘さはやはり美山錦が一番あると思う。バランスは山田錦か。今回は幸運にも一升瓶が買えたので、幸せを満喫できた。

★★★★★
5
domy
2016/10/21

フルーティ、甘すぎるて言うむきもあるけど
ワイングラスでちびちびやると、吟醸香が立ち美味い
でも、長く飲むお酒では無いかな(^_^)

★★★★★
5
yy
2016/10/19

純米大吟醸。ちょーフルーティー。いままで飲んだ中でもダントツに甘い美味い。すいすい呑める。いままで1番か2番目に好きだな。

★★★★★
5
haru125
2016/10/16

今月の花陽浴は美山錦
これ以上のフルーティーなお酒が
あるのかと思うほど。
パインの香りから始まって
甘いのに爽やかさえ感じるお酒。

★★★★★
5
あきじろう
2016/10/15

埼玉・羽生市の酒、花陽浴!
八反錦100% 精米歩合48%
華やかな香り フルーティ!
今夜も美味し!♪( ´▽`)

★★★★★
5
2016/10/09

深みがあるのにすっきりした甘み…生酒は美味しいです(╹◡╹)

★★★★★
5
あっきー
2016/10/03

あーやっぱり俺は花陽浴が好きなんだな

★★★★★
5
haru125
2016/09/17

9月のお酒は
ちゅっと控えめ!
って言った酒屋さん。
何をおっしゃるうさぎさん!!
うま~い!!
やっぱ花陽浴だ~♪

★★★★★
5
KENTY
2016/09/15

純米吟醸 山田錦55 直汲み
甘旨酸味が強烈に主張して、苦味を残さずすっときれる。華やかさが半端ない。バランスの良さから、これまで頂いた花陽浴の中で一番美味しかった。(忘れてるだけ?)

★★★★★
5
yy
2016/09/06

純米吟醸。甘い!甘いけど甘ったるさはない。ジュース。フルーティー。さっぱり系の夏っぽい清涼感ある酒。

★★★★★
5
chan_center
2016/09/05

純米吟醸

これおいしい!べすと5入るくらい

★★★★★
5
くーるにゃんこ
2016/09/05

村悠や鍋島のようにあまくちのおさーけ

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2016/08/22

春に買って勿体なくて今まで保管していたが、やっと開栓

花陽浴、最高の一本だと思う

★★★★★
5
あっきー
2016/08/18

花陽浴 さけ武蔵 生酛
これ、知らずに飲んだら花陽浴だとわからなかったかも。パイナップルの酸味、でもやっぱり花陽浴だ。口開けだったから来週が楽しみ。

★★★★★
5
haru125
2016/08/14

花陽浴 純米大吟醸 直汲み
さけ武蔵100%

このフルーティさはワインに間違えるほどに思えますね。
甘み、酸味、深み、スッキリ感
もう脱帽です♪美味しい

★★★★★
5
あっきー
2016/08/09

山田錦 直汲み にごり
いい意味で花陽浴らしくないスッキリ、でもちゃんと花陽浴のテイストがある。夏にぴったり。ん〜、大好きなピンクラベルに次ぐ美味い酒。

★★★★★
5
KENTY
2016/08/09

純米吟醸 雄町55 無濾過生原酒直汲み
埼玉出張で、蔵元さん、酒屋さん巡りをして購入した雄町直汲みもこれで最後の一本。
久しぶりに飲む花陽浴はやはり美味しい。甘みと旨味が強いのに、キレが良くとても美味しい。酸味と苦みも程よく、グレープフルーツジュースのよう。

★★★★★
5
haru125
2016/08/08

花陽浴 純米大吟醸 おりがらみ

パインのような香りで甘めなのにしっかり、フルーティな感じ。
これ以上のお酒に出逢えるだろうか?
と思ってしまう。

★★★★★
5
ossa
2016/08/07

花陽浴 純米吟醸 山田錦 直汲み
花陽浴らしい南国系フルーティー感
濃厚な甘旨味ながら後味は爽やか
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★★
5
しお
2016/08/06

花陽浴 純米吟醸 生酒 山田錦 期待通りのお酒ですね。とても美味しいですね。花陽浴お勧めですよ。

★★★★★
5
マハーポーシャ
2016/07/30

純米吟醸 美山錦 やっぱり美味しい瑞々しさ!今絶賛ハマり中!なかなか出会えないんだよな〜

★★★★★
5
あっきー
2016/07/15

昨日はごめんなさい。でもやっぱり花陽浴が大好きです!

★★★★★
5
YOSHI
2016/07/09

無濾過生原酒
八反錦
昨日開けたらしいが、うまい
まだ香りが立っていない感じ

★★★★★
5