花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、様々な種類があります。香りが抜群で甘さがほどよく、爽やかさや酸味もあり、バランスが良いと言われています。特に、パイナップルやメロンなどのフルーティーな香りが楽しめると評価されています。甘みや苦み、爽やかさが適切なバランスで感じられ、飲みやすい味わいが特徴です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

はいん
2014/09/14

純米大吟醸 無濾過生原酒。スッキリしておいしい。

★★★★★
5
はいん
2014/09/14

八反錦 純米大吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ。お酒がスッキリな分、オリの味がはっきりとする。

★★★★★
5
はいん
2014/09/14

雄町 純米吟醸 無濾過生原酒 粗ごし本生。
12度で軽め。フルーティな香りがいい。

★★★★★
5
はいん
2014/09/08

純米吟醸おりがらみ。ふくよかでおいしい!

★★★★★
5
solo
2014/08/30

美山錦 純米酒吟醸
パインのような甘味とキレ

★★★★★
5
ossa
2014/08/14

花陽浴 純米大吟醸 美山錦
直汲み 要冷蔵
やはりフルーティーな旨味
但し甘さ控えめのグレープフルーツ味
若干フルーツの皮の様な苦味あり
三日目位になると甘・旨味が
更にのってきて期待通りの花陽浴に
やはり花陽浴にハズレ無し!
小山商店で購入
(冷酒)

★★★★★
5
あぽろ
2014/07/24

甘くてフルーティー
花のような香りが残る
まったりと飲みたい感じ

★★★★★
5
nyanko
2014/07/24

どれも大好きだけなんだけど限定と言われると飲むよね

★★★★★
5
ak-0211
2014/07/03

花陽浴 純米大吟醸 袋吊り 斗瓶囲い 無濾過生原酒 八反錦
香りは南国フルーツ、パインの様な香り。
味わいは、これもパインの様な味わい。
米の旨味、甘味、酸味が口の中を爽快に一気に支配する。

★★★★★
5
ossa
2014/07/01

花陽浴 純米大吟醸 雫 原酒
袋吊瓶囲無濾過原酒 瓶燗火入
花陽浴シリーズ最高ランク酒とのこと
純米大吟醸ではあるが
無濾過原酒ということもあって
花陽浴特有のオレンジのような
甘味と酸は健在 旨味も乗っている
花陽浴はとにかく旨い
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★★
5
ぷぅちゃん
2014/06/29

花陽浴 雫 直汲み 純米吟醸 山田錦
すごく美味しかった(๑´ڡ`๑)

★★★★★
5
たっつぃ〜
2014/06/15

スッキリとした当たり口で後から甘みが広がる。
甘いけど次々と飲めてしまう。

実に好みですっ!

★★★★★
5
ossa
2014/06/14

花陽浴 純米吟醸 山田錦
無濾過生原酒 おりがらみ
一口飲むと甘味(パイナップル系)を
感じ すぐ酸味(オレンジのさっぱり系)に変わりすっと消えキレも良い
どちらかと言うとオレンジのが強い
とてもフルーティーで美味しい
矢島酒店でネット購入
(冷酒)

★★★★★
5
電球
2014/05/30

純米大吟醸 美山錦48%
(4/26開封)
香り:パイナップル系だけど、他より少し軽めで少し柑橘っぽい雰囲気も。
味:甘みに加えて酸味もしっかり感じられる。飲んだ後の苦味はほぼなく、美味さについつい飲んでしまう。いやぁ危険。
5/30 まだまだ飲んでます。パイナップル香に強い甘酸っぱさと少しの苦味で締める感じ。安定感ありますね。

★★★★★
5
はいん
2014/05/24

花。純米吟醸。おいしい!

★★★★★
5
ぷぅちゃん
2014/05/10

花陽浴(はなあび) 純米大吟醸無濾過生原酒 直汲み
しっかりスッキリ!
うま~い(*^_^*)

★★★★★
5
はいん
2014/05/07

美山錦 直汲み。もう夏のお酒だ

★★★★★
5
はいん
2014/05/03

純米吟醸無濾過原酒。八反錦。口当たりからしっかりした味わい。強い肴と会う

★★★★★
5
はいん
2014/03/28

純米大吟醸直結無濾過生原酒。蔵開きの限定酒で、花陽浴にしては酸味があるが、後味は花陽浴だ。おもしろい。

★★★★★
5
みそ
2014/03/15

花陽浴 純米吟醸 山田錦
フルーティな香り、柔らかな甘みと引き立てる酸味が◎

★★★★★
5
fuwfuw2
2014/03/09

純米大吟醸 雫 生原酒 おりがらみ
山田錦
精米歩合40%
アルコール度数16%

★★★★★
5
fuwfuw2
2014/03/09

純米大吟醸 雫 生原酒
袋吊瓶囲無濾過原酒
純米大吟醸
山田錦
精米歩合40%
アルコール度数16度

★★★★★
5
はいん
2014/03/07

私にとっては定番のおいしさ。美山錦 純米吟醸。

★★★★★
5
Touji@Sakenote
2014/02/26

はなあび、と読む。ネーミンググッド。埼玉のお酒。好きな味だー。

★★★★★
5
Michiaki
2014/02/22

2014/02/22 美山錦、純米吟醸 無濾過 生原酒。錦2丁目の路麺えんそばさんにて。
ふっくら丸みのある甘み。まるでハチミツのよう。
鼻に抜ける香りと言うよりも、舌に留まる感じかな。冷えていてもなお、適度な重みあり。美味い。

★★★★★
5