花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、甘くフルティーで華やかな香りが特徴的です。また、果実や花のような香りが感じられ、パイナップルのようなフレーバーがあります。口当たりはさらっとしており、甘味が豊かで酸味もしっかりと感じられます。余韻が長く、苦味や渋みもほどよく感じられるおいしい日本酒とされています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

tkz
2021/11/23

純米吟醸 八反錦 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 八反錦 精米55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.12 1,818円/720ml
11月23日開栓。レマコム熟成シリーズ。令和2年以前に購入したお酒は無くなりシリーズ終了。甘爽やかな上立ち香にサラッとした口当たり。先ず、辛口系だが、花陽浴らしい背後の濃厚な甘さを感じつつ、強めの苦味で〆て旨い。しかし而今の方がやはりバランスが良い。11月25日完飲。

★★★★☆
4
アリ
2021/11/22

香りは洋梨に近く、華やかなフルーツ感満載。色は淡い。
口当たりは柔らかく丸い印象。洋梨に近い味が強く、トロッと感もある。
飲み切り時にやや辛さがある。余韻は甘味がメイン。ほのかにバニラのような重めの甘味もある。
自宅にて約1年寝かせた。花陽浴は美味しいが、普段飲みにするには甘過ぎるので、人が多い時にあけるようにしている。色が淡くなっているのは寝かせたからなのか分からないが、味は若さはそこまでなく、華やかでありつつ落ち着いた印象がある。
よこぜきで購入。値段は忘れたが、高い記憶はなく、4号瓶で¥2,500はしていない。

★★★★☆
4
snow
2021/11/21

生にごり酒

★★★★☆
4
みねぴ
2021/11/21

八反錦 55%
赤鬼

★★★★☆
4
みねぴ
2021/11/21

八反錦 55%
赤鬼

★★★★☆
4
tkz
2021/11/18

純米大吟醸 吟風 火入れ
酵母 ー 度数 16度
酒米 吟風 精米48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.10 円 1,818/720ml
11月18日開栓。若干のモワッと感な上立ち香にとろみのある口当たり。先ず、ドライ系だが濃厚さを感じつつ、下支えの甘味も十分。火入れ前の超濃厚さが感じられ、強めの苦味で〆て旨い。11月20日完飲。

★★★★☆
4
コバマ
2021/11/10

花陽浴 純米大吟醸 無濾過生原酒 越後五百万石

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・・・★・ 強い
苦味:弱い ・・・★・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ・・★・・ 強い
香①:クセ ・・・・★ フルーティ
香②:弱い ・・・・★ 強い

甘くて酸味あって苦味もあってフルーティ!情報量が多い。雑味も多いかな。4.3!

★★★★☆
4
たぁ
2021/11/07

純米大吟醸 美山錦

★★★★☆
4
あきじろう
2021/11/07

埼玉・羽生市の酒、花陽浴!
美山錦100%使用の純米大吟醸!
今年初かな?
久しぶりに飲めて良かったー!
最近、買えなくて困ってます( ̄▽ ̄;)

★★★★☆
4
tkz
2021/11/02

純米大吟醸 越後五百万石 無濾過生原酒 直汲み
酵母 ー 度数 16度
酒米 五百万石 精米48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.8 円 1,759/720ml
11月2日開栓。上立ち香は甘く爽やか。口当たりは丸み。先ず濃厚な甘味も十分でフレッシュ&ジューシー。酸味と強めの苦味で〆て旨い。11月3日完飲。

★★★★☆
4
わんぽ
2021/10/22

花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵 花陽浴のわりには甘さ控えめ。飲んだ瞬間はフルティーさを感じるが、飲み後にやや苦味がくる。フルーツのような香り華やかさは健在

★★★★☆
4
なおや
2021/10/12

無濾過生原酒 八反錦
香りは超絶フルーティ。
口当たりはパンチがあり、ブワッと口の中に広がる。
後味は深みがしっかり残る。

呑と

★★★★☆
4
けんちゃん
2021/10/10

口に含んだ瞬間、『あまっ』の一言❗️❗️そして、美味いっ😀👏

★★★★☆
4
みや
2021/08/29

花陽浴 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒

★★★★☆
4
さとまさ
2021/08/28

純米大吟醸 無濾過生原酒
越後五百万石
アルコール分 16度
精米歩合 48%

華やかな香、微かな酸味、そして、甘過ぎない旨味

@たけくま

★★★★☆
4
そら
2021/08/08

純米大吟醸 無濾過生原酒 越後五百万石 おりがらみ

★★★★☆
4
りり
2021/08/06

微発泡。香り良しだがそこまでの華やかさはなくバランスよく飲める。
甘さもスッキリしている

★★★★☆
4
tkz
2021/08/06

純米大吟醸 美山錦 無濾過生原酒 直汲み
酵母 ー 度数 16度
酒米 美山錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.5 1620円/720ml
8月5日開栓。微かに甘い上立ち香に口当たりはトロミ。先ず、花陽浴らしい濃厚な甘味。濃厚華やかフレッシュジューシー感。相変わらず旨い。

★★★★☆
4
たぁ
2021/07/19

純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/06/25

純大吟 山田錦 口開け4.3厚みの有るパイナップル

★★★★☆
4
おおぱし
2021/06/17

こちらも時間切れで開栓。いつになったら仲間で集まれるのでしょうか… 少し置きすぎましたが、おいしいです。ハナアビはバランスが悪くなったと思ったら逆さまにして思いっきり振るとバランス良くなります。皆さまお試しを。
純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/05/26

純大吟 八反錦 口開け4.4完熟パイナップル 大吟醸は美味い😋

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/05/12

4.2 純吟 五百万石 口開け4.3 2日目4.2 苦い

★★★★☆
4
tkz
2021/05/10

純米大吟醸 八反錦 おりがらみ
酵母 ー 度数 16度
酒米 八反錦 精米 48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 1.12 2050円/720ml
5月10日開栓。レマコムのサーモスタットの影響で解けたり凍ったりで而今と同じ塩梅。ライトで爽やかな上立ち香に若干丸みのある口当たり。先ず甘酸っぱさ。甘旨ジューシーで苦味は余韻の良いアクセントで旨い。

★★★★☆
4
うらら
2021/05/09

甘いですね~😄

★★★★☆
4