
花巴
御芳野商店
みんなの感想
酸味が効いてしっかりした味わい。美味しい!
花巴 純米原酒 水もと 酵母無添加
発泡感はないけど舌触りがピリピリ
麹の甘味と香りがいい。
酸味も辛味もあって不思議なお酒
さわやか、女子向け(≧∇≦)
さっぱり柑橘系?
甘み抑え目柑橘系?
花巴 山廃純米 雄町 無濾過生原酒
美味しかったと思うけど、いっぱい飲んでよくわからなくなってきた。
山廃 純米吟醸うすにごり 酵母無添加
山廃独特の匂いはほとんどなく、フレッシュでジューシー、かつ旨味がある。酸が切れ味を生み出し食中酒としても優秀。
山廃純米無濾過生原酒。
はっきりと3色に分かれた洋酒のような味わい。始めに甘みや蜜を思わせるような味を含み、その後すぐに味が切れる。芳醇な香りが始まったかと思えば最後にスモーキーな香りを残し、終える。
チーブにも合わせられる味わいと旨さ。
これはいい酒だ。
花巴山廃本蔵造。無濾過直汲み。
洋酒のような味わいで、ゆったりとこの一杯だけで余韻に浸れる良い酒。
次のラベルから重みがなくなり少し軽くなるらしいので、今だけ。この重厚感はもう飲めないかもしれない。
良い微睡みを、jazzと共に、どぞ。
山廃純米吟醸 黄色がかった色合いで芳醇な香りと味わい。余韻も長く残り、満足度の高い酒。
黄色がかった色合いで芳醇な香りと味わい。余韻も長く残り、満足度の高い酒。
酵母無添加『水もと純米』にごり生原酒 裏のラベルをそのまま書きます。「水もと純米酒の限定にごり酒です。室町時代に生み出された古来技術で醸した次世代のお酒です新しい味わいとして固定観念にとらわれずにお楽しみください。」原料米 吟のさと100%精米歩合70%2015年2月製造。
開けたてはかなり癖があるけど、ダメという程ではない。一日置くと相当マイルドになる。地酒屋こだま、やるねぇ。
樽丸。ほんま樽の薫りがしてうまい!
ぬる燗おすすめ!
2015年の暮れに横浜「君嶋屋」さんにて購入。BY26、山田錦70%、山廃純米。口に含んだ瞬間、優しい米の旨味と甘味が広がる。山廃の複雑味も微かに感じる。コクの割に後味もスッキリしている。冷では地味だが、燗にすると深み・華やかさが増してきます。燗上がりです。
花巴 無濾過生原酒 山廃純米酒
奈良の吉野の酒
山廃らしい強い個性あるお酒
奈良の酒は、一味違うと言われ勧められました。
どっしり感に富み、後口の雑味が男らしい野生味を残します。
ぬる燗もしくは常温で旨い、男酒でした。
花巴 純米。家呑みにはちょうどいい。うまいわ
秋あがり 山廃純米酒
甘い香りと旨味が格段に増すので、ぜひ燗で。揚げ出し豆腐など、和風だしを使った料理に合います。
秋あがり 山廃 純米
燗上がりするお酒。甘い香りと旨味が格段に増すので、ぜひ燗で。和風だしを使った料理に合います。
熱燗でいただきました。濃ゆい旨味と華やかな香り漂う、いい酒です。重たい料理のお供に。
山廃純米
ぬる燗、最高ですね(^^)
山廃純米、切れ味鋭い酸味と辛味。山廃らしさを隠しつつも最後まてスパッとた感じ。
山廃純米吟醸
56%
ひとごこち100%
強めの爽やかな酸味がとても美味しい。吟醸なのでサラッとしているが、生酒のようなコクがあるのも良い。
山廃純米 雄町 無濾過生原酒。くはー。
山廃純米吟醸 ひとごごち
味も香りもしっかりめで、まるみのあるお酒。
まるい感じで少し甘く感じるけど、キレがいいので後口スッキリ。
お酒の温度が上がっても、お酒の質が落ちないので、ほんといいお酒だなーと思いました。
ぬる燗でもいいなー🎵