
花巴
御芳野商店
みんなの感想
山廃 ひとごごち
味も香りもしっかりめで、まるみのあるお酒。
まるい感じで少し甘く感じるけど、キレがいいので後口スッキリ。
お酒の温度が上がっても、お酒の質が落ちないので、ほんといいお酒だなーと思いました。
ぬる燗でもいいなー🎵
かなり強めの杉の香りが印象的。
何度も飲むうちに癖になりがち。
ハマる人にはハマる、好き嫌いがはっきり分かれそうなお酒。
速醸 純米無濾過生原酒 うすにごり
穏やかなフルーティ香がほどよく鼻腔をくすぐる。
これ速醸?と思わせるピチピチ感は丁寧に醸された証だろう。
口に含むと、その小気味良い刺激に知らず口元がほころんでくる。
もちろん花巴らしい乳酸っぽさとボリューム感も健在で、とても満足の一本。
香りが独特。バナナのような香り。燗にしても美味い。案外バナナ、ヨーグルトと合う(笑)
メロンのようなフルーティな味
酸味は少なく飲みやすい
山廃純米大吟醸 スプラッシュ
上立ち香は、セメダインを感じさせるもの。先ずは上澄みを戴く。甘味が下支えした辛口なお酒で炭酸がシュワシュワして旨い。次いで、混ぜて戴く。やはり辛口だが、おりの甘旨味が加わり、軽快な甘酸味が更にはっきりして旨い。夏酒はこういうのが良い。
今酔の友六人目。多分この蔵の発泡は初。発泡感は当たり前として、酸味以上に苦味感じますが、後口に広がる旨味の風味はこの蔵ならでは。(^o^)
酵母無添加 水もと純米 直汲みにごり 無濾過生原酒
なれ寿司や鮒寿司を彷彿とさせるインパクトのある香り。濃醇旨口ながら程よい酸味があり、スッキリとした味わい。
発酵進むおり絡み
はなともえ◎←濃くあり
さんれんせい○←華やか
純米生酒
酵母無添加 ウイスキーのよう
奈良の「花巴 水酛づくり純米無濾過生原酒 酵母無添加」自然仕込みでこのバランスは素晴らしい♪(´ε` )
@ワサビ
南遷 有機無添加 山廃仕込み
『酵母無添加 山廃純米吟醸 無濾過生原酒』
アタリはベリー系の香りに、含み香で木桶感も加わりながら、しっかりとした酸で後味はキレる
香りに比較し甘さは控えめだが、花巴らしい味わいは十分
@楽酒 酸っぱい系
シュワシュワその2
水酛、吟のさと。酸は乳酸が効いてジュワーっと広がるかんじ。肉の熟成した旨味のようなアミノ酸の感じ。
今酔の友二人目。酸味が特徴的。酒屋さん曰わく、梅酒と表現されてましたが、正に。(^^)心なしか、香りも梅を感じたりして。(笑) この人、燗にしたら凄そう!(^o^)
山廃純米ムナゲ
濃厚なマスカット!酸味苦味もしっかりしてて美味い!
はなともえ。
よんだんしこみ。
美吉野 プレミアムオーガニック 南遷
山廃特有の濃厚な味わいながらすっきり感もある。しっかり冷やして◎。
山廃仕込み。ずしっと甘深みがあって旨い!今夜は篠峯と呑み比べ。
はなともえ
弓弦葉 純米無濾過生原酒
うすにごり
きりりとしてますが濃醇さもある。