
花巴
御芳野商店
みんなの感想
花巴 山廃純米四段仕込み 無濾過生原酒
2021/10/30
KITTE名古屋 YATA
花巴 山廃 無濾過生原酒
花巴 純米大吟醸 山廃 生酒
恵比寿君嶋屋 720ml 1,870円
精米歩合: 50%
度数: 17度
発泡しすぎで開栓までに5分以上かかった。にごり。甘酒のような滑らかな米感。うまい。
四段仕込み 生酒
カマンベールのような臭い。
どぶろくじゃないのにどぶろくのような濃い味。
とてもおいしい
酸味。ぶどうのような。
山廃 純米大吟醸。ヘビーローテーション。安定の味わい。これ以上言うことありません。
ブドウダネ
山廃 純米大吟醸。またもリピート。言うことなし。来年も楽しみ。
山廃 純米大吟醸。大吟醸はあまり飲まないけど、花巴の発泡系は見逃せない。山廃と大吟醸でいいバランスが醸し出されてる。
HANATOMOE 水酛 SODA POP 活性にごり無濾過原酒。今年3度目のヘビーローテーション。さすがに3本目ともなると、吹き出しで一滴も無駄にしない完璧な開栓。おいしふございました。
HANATOMOE 水酛 SODA POP 活性にごり無濾過生原酒。またもやリピート。もはやコメントの必要なし。
火入れ
HANATOMO 水酛 SODA POP 活性にごり無濾過生原酒。リピート。安定の美味しさ。
水酛 SODA POP 活性にごり無濾過生原酒。にごり好きとしてはたまらない。酸味と甘み。
何というか求めているものとベクトルは完全に逆向きなのに、不思議なことに美味いと感じる。通常は雑味や癖と同居している日本酒独特の味だけが分離精製され、純粋な主張となっている(ような気がする)。
一口含むとおおっ!と酸に驚いて
次に旨味を楽しむ
このまったり感はたまらん🤗
このまったり感はたまらん🤗
花巴 水酛純米 無濾過生原酒
君島屋
精米歩合70%
度数17度
色はやや黄色がかった透明。白ワイン的。
香りは酸味のある、でも果実とは違う香り。みりん的な感じ?
味はコクがありアミノ酸が豊富な感じ。みりんをすごくスッキリさせたような感じ。
熟成古酒よりもキツくなく飲みやすいが、新政とかの生酛とかとも違う、面白い味。
生らしい!
とげのある酒!
甘い!
濃くがある!
喉ごししっかり!
山廃純米 無濾過生原酒 30BY
フルーティな味わいと酸。米の旨味もしっかり。
シフクにて一杯
辛め 奈良
純米大吟醸
水酒元×水酒元
フルーティー
花巴 水酛純米
無濾過生原酒
30BY