花巴

hanatomoe

御芳野商店

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

discus
2019/09/15

濁り。澱付きの直汲み濁り酒。
酸味というより酸っぱい。
これはやっちゃいましたね橋本さん。(⌒-⌒; )

★★★☆☆
3
discus
2019/09/15

熱燗で🍶。

★★★☆☆
3
discus
2019/09/15

花巴の水酛をとびきり燗で頂く。
温度を上げると水酛特有の香りが立ち酸味が増す感じがする。

★★★☆☆
3
discus
2019/09/15

水酛。美味い。^_^

★★★☆☆
3
discus
2019/09/15

香りはマイルドで寧ろ上品な、という形容詞がつきそうなほど。
甘い口当たりが酸味でちょうど良く引き伸ばされ、べとつかず飽きない。
一言で言うと、これは美味い!

★★★☆☆
3
discus
2019/09/15

口開け直後は酸が強かったようだが今は落ち着いた感じ。若干水っぽいか。速醸?
酒としてはするっと入るので呑みやすい。

★★★☆☆
3
熊だよ!
2019/09/06

お酒らしいお酒。美味しいです。

★★★☆☆
3
Mo!
2019/08/26

あの酸っぱさが最高な熟成酒花巴の赤ちゃん

子供は素直なんだね!

★★★☆☆
3
boribori
2019/08/17

純米 山廃無濾過生原酒 四段仕込み Sexy完熟酒 20190817 がっしり3

★★★☆☆
3
KENTY
2019/07/31

山廃純米 吟のさと70 初搾り 無濾過生原酒
酒屋さんの冷蔵庫で半年以上寝ていた商品をあえて買ってみた。
未だフレッシュで苦酸味が強い。翌日以降落ち着いて飲みやすくなり、特徴的なピーキーさも美味しかった。

★★★☆☆
3
いとうよ
2019/07/27

純米大吟醸
酒肆 番

★★★☆☆
3
discus
2019/05/23

美吉野醸造の、地元にとことん拘った「南遷」。
精米歩合80だが非常にクリアな味わい。上品な甘さと酸味のバランスが絶妙。ただ甘酸っぱさが強く実際以上にアルコール度数が強く感じられる。

★★★☆☆
3
Ziggy
2019/05/22

完熟 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2019/05/21

知人からの頂き物を開栓。初めての水もと◎
水もと×水もとの貴醸酒。
英君と比べても綺麗に色づいてます(’-’*)♪
酵母無添加で香りはほんのり。口当たりから甘酸味がどっと押し寄せ、余韻にブランデー様のじんわりとした味わいが広がります(*´-`)

★★★☆☆
3
アキフミ
2019/05/20

完熟無濾過生原酒

味も日本酒としてのものがあり後から甘酸っぱさがくる
香りもしっかりと甘酸っぱい

数種類飲むときに変り種としてアリ
1700円

★★★☆☆
3
Kathy
2019/05/17

にごり、結構な甘酸っぱさ、クリーミーです!

★★★☆☆
3
Kathy
2019/05/17

にごり、結構な甘酸っぱさ、クリーミーです!

★★★☆☆
3
KENTY
2019/05/09

山廃純米 無濾過生 おりがらみ 吟のさと70 酵母無添加
少し苦味を伴った酸味が特徴的。

★★★☆☆
3
discus
2019/04/25

杉樽で香り付けした地酒。むぅ…
悪くはないが普通だ。

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/04/23

完熟!

★★★☆☆
3
ひで
2019/04/22

水もと×水もと かなり甘め。とろとろ。食後酒としてよい。

★★★☆☆
3
Mo!
2019/04/08

酸の花巴の生

酸を抑制せず、酸を解放する酒造り

だそう

わかる

★★★☆☆
3
mamipoco
2019/03/30

からくち

★★★☆☆
3
金太郎
2019/03/27

辛口、まずまず。

★★★☆☆
3
るーく
2019/03/14

純米 水酛 にごり 無濾過生原酒
にごり特有の滑らかさかつ甘みあり。

★★★☆☆
3