花巴

hanatomoe

御芳野商店

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

discus
2019/03/10

いつもの水酛。

★★★☆☆
3
sabu
2019/02/24

地元の奈良のお酒を。うすにごり。麹を感じる。

★★★☆☆
3
森之風
2019/02/23

にごり酒。燗。冷酒で飲んで十分美味しい。香りは酸味が飛んで、お酒?の香り。味は酸味が主体でアッサリ飲みやすくなった。そのままでよかったかな。

★★★☆☆
3
みっさん
2019/02/17

花巴の弓弦葉シリーズ

★★★☆☆
3
みっさん
2019/02/17

花巴をブレンドした花巴正宗

★★★☆☆
3
そめさん
2019/02/14

水酛純米 無濾過生原酒@住吉酒販

初の花巴🌸
想像以上の味わい🤭
独特な風味と味わいは曲者感が満載でビックリ‼️
洋食に合いそうな感じで、ロックや炭酸割りが好みかな🤔

★★★☆☆
3
ナオ
2019/02/13

熟成系。辛口やや苦。

★★★☆☆
3
マハイナ
2019/02/10

山廃本醸造

★★★☆☆
3
ichimatyu
2019/02/09

独特な発酵の味が甘味の後から追いかけてくる。味の癖が強いので料理と一緒に味わうというよりは、軽いデザートとして酒単品で味わいたい。

★★★☆☆
3
Majumi
2019/01/16

山廃
味覚えてない。美味しかったけど。

★★★☆☆
3
まちゃこ
2019/01/11

完熟 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
しまった
2018/12/28

銀座裏通りの かきしゃぶ屋
吉野のお酒、純米酒らしいお米の味

★★★☆☆
3
わかば
2018/12/21

水酛 純米 無濾過生原酒
個性的な酸があり、洋風な料理にも負けない味わい。

★★★☆☆
3
kiso
2018/12/09

純米無濾過生原酒
甘めで旨い
じわっと酸味

★★★☆☆
3
へたれってぃー。
2018/12/06

フルーティ

★★★☆☆
3
マハイナ
2018/11/11

速醸純米

★★★☆☆
3
discus
2018/10/28

水酛をガンガンに温度上げて呑むトライ。取り敢えず65℃まで上げてみた…とろみが出て香りも立ち酸も立っていい感じだが喉に落ちる前に飛んで行く感じ。

★★★☆☆
3
nonko
2018/10/16

水酛純米 無濾過生原酒

高松 韋駄天

★★★☆☆
3
KENTY
2018/10/05

山廃純米 吟のさと70 生詰秋あがり
旨酸味の飲み口だか、熟味が結構ある。

★★★☆☆
3
かすり
2018/08/09

6/9日に飲みました。奈良は吉野郡 御芳野商店 花巴 完全発酵 無濾過生原酒。相変わらずの形容し難い独特の酸味。どっしりと重く粘る味わい。杯を重ねると苦味が強くなり、温度が高くなると少し味がぼやけて来る印象。

★★★☆☆
3
solo
2018/07/30

軽い感じ、やや乳酸感があるかな?

★★★☆☆
3
yoshi
2018/07/19

山廃なのに、軽い。
心地の良い酸味

★★★☆☆
3
ちー ちー
2018/06/09

少しクセのある辛口

★★★☆☆
3
まちゃこ
2018/06/02

はなともえ 純米吟醸
さっぱりしたお酒 さらっとしすぎかな

★★★☆☆
3
maga1964
2018/05/24

ちょっと癖がある山廃独特の香りが鼻をつく

★★★☆☆
3