
花巴
御芳野商店
みんなの感想
ちょっと癖がある山廃独特の香りが鼻をつく
普通のは少しあっさりして甘みがある飲みやすいお酒。
古酒の方はとても深みのある甘さで、自分の古酒に対するイメージがガラッと変わったヽ(´▽`)/
古酒の方だけだと評価星4.5
辛口
奈良県吉野の「花巴」。今酒造年度から酵母無添加。山廃のイメージを覆す一品。甘すぎるかな…。
あまり山廃は飲まないのですが、
搾りが違うという事でゲットしました。
ヤエガキ式。
まずは上澄みを…
香りは酸味があり少しセメダインです。
酸味ありますが甘いです。
撹拌します…
円やかになりジューシーになりますが、
少しクセが出た感じがします。
温度が上がったほうがいいかな。
山廃 うすにごり
水酛の苺やパイナップルのような甘酸っぱさに比べると、甘さが抑えられているか。花巴特有の酸は感じられるが、シリーズ中では控えめな印象。
しかし、うすにごり特有の口当たりの滑らかさがあり、盃が進む。食中酒としてはこちらに軍配が上がるか。
水酛×水酛 無濾過生原酒
速醸純米
ちょっとすっきりしすぎ
古酒っぽいコクのある味。
花巴 純米大吟醸 山廃酛 SPLASH
瓶底にオリが2cm近く積った活性にごり酒。キンキンに冷やしていたので、ゆっくり緩めて数分で開栓完了。
最初の一口は強炭酸、舌がピリピリ刺激されます。香りは若干ありますが甘みはほとんどなく山廃の苦味を楽しむ感じ、お米の辛口炭酸飲料です。
花巴 純米吟醸 酵母無添加 山廃酛
あんずのようなフルーティーな甘みに山廃ならではの複雑な味わいが鼻を抜ける。花巴ならではの酸味をじっくり味わうことができる一杯です。
ひやおろし。
結構生原酒ぽいねー濃い!
開いてから時間が経ったので、発泡感がありませんでした。残念。
山廃純米大吟醸 無濾過生原酒 スプラッシュ
ガスがすごくて開けるのに3分ぐらいかかった。ピチピチフレッシュな辛口酒。甘酸味はほのかで主張しない。重さはなく美味しく飲めた。
8/13に飲んだ。奈良は吉野郡 御芳野商店 花巴 水酛 純米原酒。水酛なので、癖ある乳酸的な味わいが立ちます。この独特な味わいが好きです。
独特の味わい
酸を感じる
酸っぱい!
水酛純米酒
山廃
純米大吟醸
奈良県産吟のさと
花巴 無濾過生原酒 山廃四段仕込
コクがあって少しの苦みっぽい後味あり。2杯目3杯目くらいがおいしく飲めそう。
チーズ揚げと一緒にいただきたい!
山廃 宮下米 自然醸造
山廃本醸造
キレが半端でない
今まで呑んだ事のない味
速醸
柔らかくて飲みやすい
嫌みの無い甘さ、後から酸味もくる
nibu
秋あがり 山廃純米