
華鳩
榎酒造
みんなの感想
広島らしい強さとイマドキな後味の爽快感が混在するスバラシきバランス。広島戦利品第二弾。広島の心地良い連帯感を思い出しつつ。
純米吟醸中取り 別注品 廣島 創り酒屋シリーズ
華鳩の貴醸酒
古酒独特の香りと味わい。
華鳩 純米吟醸 番外酒
貴醸酒。少しお味噌のような塩味。
フレンチ割烹。ドミニク・コルビ シェフのお店ではお料理とお酒をマリアージュしています。これはなんと〆の雑炊にかけて、リゾット風に食べるんです。お出しの効いた雑炊があっと言う間に上品リゾットに。
@メゾン・ド・ミナミ 四ツ谷
華鳩 貴醸酒 FUSION
ワイン樽で熟成させたそう。貴醸酒の甘さと木樽の渋さがうまく噛み合ってる感じ。熟成香がグッとくるけど、飲むといい甘口。
汐の音
とろっとろ!甘いです。飲みやすい
貴醸酒の生にごり酒 これは強烈にうまい! ヨーグルトのような甘酸っぱさなのだが、貴醸酒ということもあるのか、味にパンチが効きまくっている。甘いのが呑みたいときにぜひ。
華鳩 純米吟醸
カープ勝ってね
応援してるよ
華鳩無濾過生原酒。疲れが癒えます。
美味しいすごく。純米吟醸原酒。
なんかシュワっとするかんじ
華鳩 純米吟醸 無濾過生原酒
鼻をくすぐる華やかな香り。まろやかな舌触りと艶やかな味わい。フレッシュ感が最高のお酒。惚れるねぇ。久々の大ヒット。
無濾過生原酒 本醸造あらばしり。スッキリした中に甘みもあって飲みやすい。美味いお酒です!
貴醸酒の生にごり酒。
炭酸あり、お米のジュースという感じ。甘酒のよう。
無濾過生原酒。純米吟醸中汲み。味がしっかりしてて、大好きな味です!
純米生酛 減農薬米
燗にすると何ともホッコリ美味い!
常温でも角が無く、甘味が優しく
余韻も長い。その分、幸せな時間も
長〜い(*^_^*)
にごり酒
(広島)
飲み易過ぎて怖い
貴醸酒の生にごり酒
濃厚なバナナの香りのシェイク!
甘いけどヨーグルトで割ったような爽やかな酸味と微発泡ですっごく飲みやすくてとまらない❤(ӦvӦ。)
2日目、風味が増して更にトロピカルに…まるでカクテルかリキュール。
こんなにごり酒初めてかも(^^)
無濾過生原酒。
疲れが吹き飛びました。
うまい!
特別純米
なんだかふんわりとした感じで
適度に主張して、スーッと
フェードアウトしていく。
どこまでも優しい味でした。
結果、すーきーです。(*^^*)
実は今日が二日目の試飲。冷たく初日飲んだ時は切れがあり、冷たいままでも珍しく美味いさけだな、とおもったが、1日たった今日飲むと、酸が抜けて甘みが先に来る感じであれれれれ?なんだけど、加水燗すると、おやおや、やはり初日の冷たい印象がそのまま燗になった感じであっはっは!楽しすぎて楽しいやんけー^o^
華鳩 貴釀酒 生にごり酒
貴釀酒なので甘い!
シュワシュワでさっぱり美味しい♡
これは飲み過ぎる!笑
純米吟醸生原酒 広島県産八反錦 58%
杜氏:藤田忠 熊本酵母 初しぼり